食べ物

  1. ショッピングモールでカートを返却しに行くのが面倒な時にとっても便利なレジバスケット「SHOPPA C…

    ショッピングセンターやスーパーでレジバスケットを乗せて移動する際にカートを利用し、買物が多かった時はそのまま駐車場に駐めた車までカートを押して運ぶなんて事よくあ…

  2. ない時に安心!!財布のカードポケットに入ってしまう超コンパクトに折り畳めるEDCカラトリーセット「G…

    コンビニやスーパーなどで配るプラスチック製レジ袋が来年4月から有料化されるのはもう既定路線になりつつあるだけでなく、今まで数円で買えていたレジ袋が法案施工により…

  3. 細かい事を気にせず、初心者でも簡単に一定の味を出す事ができるカクテルシェイカー「Elevated C…

    カクテルってただグラスに材料を入れてマドラーでかき混ぜても、よく知っている、いつもバーで飲んでいるカクテルの味にはならないって知ってましたか?あのバーテンダ…

  4. いくつ重ねても漏れないのが超便利・超安心のシリコンラップ「Food Huggers Lids」

    みなさんは100円均一ショップやホームセンター、スーパーなどで売られているシリコンラップなる製品を使った事はありませんか?このシリコンラップと言うのは文字通…

  5. 食器洗いにはスポンジ、そんな先入観を捨ててタオルを使ってみませんか?食器洗い用抗菌タオル「Kali」…

    食器洗い用のスポンジを製造しているメーカーの推薦交換期間は約1ヶ月だって事はご存じですか?特に一人暮らしだと食器を洗う量も少なくスポンジもへたらないので1年…

  6. 歯間や歯の表面についた食べ物をカスを一瞬にして洗い流す世界最小のポータブル・ウォーターフロス「YAM…

    みなさんは虫歯がどの様にして出来て来るのかご存じですか?虫歯は、口の中に生息している様々なバクテリアが、食べ物カス等に含まれる”糖”をエサとするのですが、バ…

  7. 遂に登場!!所要時間は少し短くなったけど、磨き心地や満足感は格段に上がった電動歯ブラシ「Encomp…

    電動歯ブラシの第一世代はみなさんが良く知る、超音波タイプや回転ブラシのついた従来の歯ブラシの形をしたものです。そして第二世代として登場したのが主にネット販売…

  8. 何時でも何処でも手軽に本格的なナポリピッツァな楽しめるポータブルオーブン「Ooni Karu」

    ナポリピッツァと言えばクリスピーな薄い生地の上にトマトソースを塗り、モッツァレラチーズとトマトとバジルをトッピングしたものが日本ではメジャーですが、このナポリピ…

  9. 全く新しい手法でキッチンスポンジに繁殖する雑菌をゼロにして保管するスポンジホルダー「SpongeBa…

    みなさんは台所で食器や調理器具を洗う時に使用するスポンジって一体どれくらいの間隔で新しいものと交換していますか?実はこれって知っている様で知らないのです…

  10. 350mL缶を常温から飲み頃温度までたった9分、6本なら12分で急速冷却する缶クーラー「InnoCh…

    冷えていない缶やペットボトルを早く冷やす方法として塩水に氷を入れて回しながら冷やすと早く冷えると言う事は聞かれた事はありますか?これは塩水を入れる事で氷の融…

PAGE TOP