PC関係

  1. XINPUTコントローラーをサポートするアナログキーボード「Wooting1」

    パソコンでDQ10やFF14をやっている方ならXInput方式やDirectInput方式と言えばご存じだと思いますが、XInput方式はマイクロソフトが提供し…

  2. バスパワー駆動の増設用15インチ・ツインディスプレイ「PillarHub」

    ノートPCを使っていて不便に思う事のトップは何だと思いますか?ノートPCしか使った事がない方やノートPCを使っていて不足のない方にはそうかな?と思う事かもしれま…

  3. Windows10/Android搭載の5インチIPS液晶内蔵miniPC「Gole1」

    毎日ノートPCを持ち歩くのって重くないですか?MacBookにしろSurfaceにしろ軽くて持ち運びにはいいのですが、ポケットマネーで買うにはちょっとハードルが…

  4. Atom x5-Z8300を搭載したWindows10パームサイズモバイルPC「Hercules P…

    スティックPCってカテゴリーのパソコンはご存じですか?スティックと言う名前の通り、棒状!?大きなUSBメモリーの様なMDHI端子に直接接続して使用するパソコン!…

  5. 指がつらないトランスフォームするマウス「Tmouse」

    あなたはよく使う手の人差し指が固まったりバネ指の様に曲がるが伸びるかどちらかしかできなくなったって経験はありませんか?それはマウスやスマートフォン、タブレットの…

  6. 正しい姿勢を保って猫背を防止するノートPCスタンド・キャリングバック「HELCY」

    あなたの椅子に座っている姿勢、気になったり人に言われたりした事はありませんか?一見座っていると動いていないので筋肉は使っていない様に見えますが、実は身体と言うの…

  7. スマートフォンやタブレット等のモバイルデバイスをノートPCに変身させる「NexDock」

    スマートフォンを使っていて一番不満に思う事って何でしょうか?最近では7インチクラスのちょっと片手に持つには大変なスマートフォンもありディスプレイも大きく見やすく…

  8. カバンを開けばレゴの様に色々な形に組み立てる事ができるPCスタンド「OMBEE」

    スタンディングデスクってご存じですか?その名の通り、立って作業する机の事を差します。欧米では2,3年前からオフィスに導入する会社が増え、昨年あたりから日本でも徐…

  9. 小学生から使える磁石で簡単にくっつく回路学習用ブロック「IQube」

    あなたは、直列回路と並列回路の計算ができますか?小学校では3年生から理科の授業が入って来て、まずは電池のつなぎ方から授業で教わります。その後4年生になって回路記…

  10. 魔法の杖の様に振って操作する多機能エアーマウス「GESTOR」

    ハリーポッターはみなさんご存じですよね。昨年はUSJにハリーポッターの世界を再現したエリアもオープンしましたし、ポッターマニアではなくても全巻読破された方、映画…

PAGE TOP