- ホーム
- 過去の記事一覧
Kickstarter
-
このメジャーを持っていれば現場での作業に色々と役立つスマートメジャー「TappTec」
みなさんはレーザーメジャーって使っておられますか?レーザーメジャーは壁などにレーザーを照射し、跳ね返って来たレーザーを計測する事で対象物までの距離を計測する…
-
目盛を最大限読みやすくフォントの大きさと30°の傾斜特徴のボールペン付き定規「RulaPen+」
みなさんは定規の目盛を読み間違ったりされる事ってありませんか?センチや5mm単位の目盛などはピョコンと飛び出ていますので、読み間違ったりする事はないのですが…
-
オープンイヤー型ながら-75dBと言う驚異的なノイズキャンセラーを搭載したヘッドセット「Globot…
イヤホンはカナル型とインナーイヤー型に分かれ、カナル型は耳を完全に密封するため、人混みの多かったり、周囲が騒がしい場所であってもワイヤレスイヤホンの音をしっかり…
-
3本のビットが内蔵されドライバーとしても使えるボールペン&スタイラスペン「Aurora P…
外出中にドライバーが必要になったりする事って、本当にたまにですが、あったりしませんか?例えばメガネのネジが緩むだとか、リモコンキーのバッテリーを交換しなけれ…
-
ワイヤレスイヤホンを搭載し、AI翻訳機能などを搭載したスマートウオッチ「SynchroSound R…
みなさんは、人混みの中で通話をしていて聞き取り辛いと感じられた事はありませんか?どうしても周囲に人が多かったり、車や電車やバスと言った乗り物が動いているとそ…
-
Thunderbolt5対応で世界最小・最速(R: 7000MB/s & W: 3300M…
従来のSSDでは、従来の2.5インチのシリコンディスクではなく、M.2 NVMe SSDを利用する事で掌にスッポリと隠れる様なSSDであったり、MagSafeで…
-
E-Inkディスプレイを搭載したiPhone&Androidどちらでも探せる忘れ物防止タグ…
今ではすっかりと生活必需品の様になっているAirTagの様な紛失してしまうと困る様なものに取り付けておく事でスマートフォンを使って簡単に探し出す事ができる電子タ…
-
F値1.2と言う非常に明るいレンズを搭載したフルカラーナイトビジョンカメラ「NIGHTRA」
最近のスマートフォンは暗い場所でもハッキリと撮影する事が出来る様になっていますが、さすがに月明かりや全く明かりのない様な状況では写らないか、写っても何が写ってい…
-
横幅60cm級の収納ラックを家庭の3Dプリンターを使って自作する事ができるSTLファイル集「Modu…
ショップの売り場で見た時はこれいいなぁ〜、これ使えるじゃん、これ自分向きじゃない!と思って購入した収納ケースや収納ラックが、いまいち使えないと言った様な経験をさ…
-
この使い方ってまさにピッタリ!!フルカラーE-Inkディスプレイを使ったフォトフレーム「Reflec…
E-Ink(電子ペーパー)ディスプレイは、身近な所では電子書籍に使われているほか、最近ではモニターとしても使われ初めていますが、E-Inkディスプレイは画面の書…