- ホーム
- 過去の記事一覧
アウトドア
-
フィルターは買い換えるのではなく、水洗いでリフレッシュできるエコなパーソナル空気清浄機「Luft C…
みなさんは空気を綺麗にする為の空気清浄機が、空気を逆に汚してしまっているって事があるって事実がある事はご存じでしょうか?例えば、メッシュ状のフィルターは見た…
-
AI判定で、1度充電すれば最大4ヶ月充電フリーで連続使用可能な電源工事不要のセキュリティーカメラ「…
最近は物騒な事件も多く、防犯カメラを我が家にも設置したいと思っておられる方は多いと思います。ただ費用面を考えるとセキュリティー会社に丸投げすると毎月一定金額…
-
近年の未曾有の天災から命を守るには自ら天候の観測するしかない!!雨量を計測できるパーソナル気象観測機…
今年の台風被害は本当に酷いものでしたが、まさかあそこまでの雨が降って河川が溢れ決壊して自分の自宅が水に浸かるなんて思ってもみなかったでしょう。ですがこんな酷…
-
現金やカードからパスポート、スマホまで入るだけでなく引っ掛けると言うコンセプトが斬新なポーチ「One…
今年の年末年始は日の並びも良く、長い方だと9連休にもなるので年末年始を海外で過ごされると言う方も多いと思いますが、みなさんは海外へ行く時に貴重品ってどう身に着け…
-
両手いっぱいの荷物を持っていてもワンタッチで折り畳め、折り畳んだ時に濡れない逆開き傘「YESbrel…
雨降りの日に車に乗り込んだり、屋根のない玄関に入ったりする時に傘を差したままでは入れないので、できるだけ濡れない様に身体を中に入れつつ傘を折り畳みますが、それで…
-
アウトドア以外に災害時にも便利な、泥水から毎分900mlの飲める水を濾過できる全自動浄水装置「LIG…
今年の10月12日に伊豆半島から上陸して関東→東北へと移動した台風19号は各地で大雨を降らせて河川を氾濫・決壊させて街を泥水が飲み込むだけでなく、あちこちで浄水…
-
携帯の電波が届かない場所でも自分の居場所を送る事が可能なリアルタイムGPSトラッカー「GoFindM…
みなさんは山や森へ入って行く際に、万が一遭難した時にどうするのか?なんて事は考えられた事はありますか?特に小さいお子さんを連れて行く様な場合、子どもさんは大…
-
車の運転中にAIで居眠りする前に運転を警告・防止するだけでなく、肌や眼を紫外線から守るサングラス「G…
みなさんは居眠り運転の経験はありますか?自分は寝ているつもりはないのに、気が付くと意識を失っていたなんて事は長く生きていると誰でも経験する事です。ただそ…
-
直火NGなキャンプ場でも使え、寒い時期のキャンプにピッタリな設置してすぐ着火するキャンプファイヤー「…
最近のキャンプ場は、火災予防の観点から直接地面の上に焚き木等を組んで火を燃やすキャンプファイヤーなどを禁止されている所が多く、寒い時期のキャンプでは暖を取る為に…
-
ない時に安心!!財布のカードポケットに入ってしまう超コンパクトに折り畳めるEDCカラトリーセット「G…
コンビニやスーパーなどで配るプラスチック製レジ袋が来年4月から有料化されるのはもう既定路線になりつつあるだけでなく、今まで数円で買えていたレジ袋が法案施工により…