最近のキャンプ場は、火災予防の観点から直接地面の上に焚き木等を組んで火を燃やすキャンプファイヤーなどを禁止されている所が多く、寒い時期のキャンプでは暖を取る為にわざわざファイヤーピットやファイヤースタンド等の火を燃やす為だけのスタンドを持参しなければいけません。
ただオートキャンプで自動車で行くのでしたらピットやスタンドが1つ増えた所で運ぶのは自動車なので問題ないのですが、問題があるのは薪です。基本的に直火禁止のキャンプ場ではBBQ用の燃料として使われるチャコールや炭等は置いていたりする事もあるのですが、キャンプファイヤー用の薪は置いていないと思った方が無難です。
しかも薪は他の燃料と比べて燃焼が早いのでかなりの量が必要な上に、炭はチャコールは炎が上がらないので赤外線や遠赤外線の発する量が少なく、火の側にいてもあまり暖まれませんので、結果的に暖を取るのなら薪が1番と言う事になり、たくさんの薪をどうやって積んで行くのかと言う問題が起こります。
そこで今回は、薪を使わないキャンプファイヤー「Travelfire」をご紹介致します。
薪じゃなくてLPガス
ではこの「Travelfire」は薪ではなく何を燃料にするのかと言いますと、ズバリそればLPガスです。
LPガスなので薪よりも嵩張らず、同量の体積の薪と比べても何十倍も火を保つ事ができますので、キャンプファイヤーには最適です。
しかも熱量は薪よりも高く(ご家庭でガスファンヒーターを使っておられるのなら、その熱量、即暖性は肌でよく感じられている事でしょう。)、ガスコンロとは違いこの「Travelfire」は炎が立ち上る様になっていますので、周囲に集まればその輻射熱で身体もポカポカです。
そしてLPガスの利点は暖かさ以外にも片付けが不要と言う利点もあります。薪なら灰の処理や片付けを後からやらなければいけませんが、この「Travelfire」ではそれが不要ですし、火の番をして薪を加え、そして火力を調整すると言う手間もかかりません(それが好きと言う方もおられますが)のでとても便利なのです。
料理はNGですが、焼きマシュマロができる楽しみ
そしてこの「Travelfire」では網をかけたり、鉄板を乗せたりして料理するのは推薦していません。
何故なら、もしBBQを直火で行い滴った肉汁等で汚れ場合、「Travelfire」を分解して洗うのは大変だからです。
ですが焼きマシュマロはできますし、焼きマシュマロ用の伸縮するフォークがオプションで用意されていますので、焼きマシュマロは堪能できます。
だだ
そして「Travelfire」にはマシュマロフォーク以外にもオプションが多数用意されています。
まずこの大きさ26インチ(約66cm)、重さ25lbs(約11kg)と見た目以上に軽い「Travelfire」を持ちは運ぶ為の取っ手のついたキャリーケースは付属しています。
そして雰囲気を壊さない為にプロパンガスを隠す為のテーブルと覆いが用意されている他、マグやブランケットと言ったものも用意されていますので、詳細つきましては下記URLをご覧ください。
https://www.kickstarter.com/projects/modfire/travelfire-the-modern-campfire-you-can-take-anywhere
この記事へのコメントはありません。