カメラ

  1. モジュール方式を取る事で、バックパックの中を思い通りにレイアウトする事ができる「Tarion Zon…

    カメラバッグの様なレンズやボディー、そしてフィルターと言った細々なパーツを収納するバッグは、取り出しやすさももちろんなのですが、機材同士が当たって傷が付いたり壊…

  2. デスクトップPCと相性の良い、Bluetoothイヤホンが使える2K HD画質のWebカメラ「Gso…

    ノートPCやモニター一体型のiMacの様なPCの場合、カメラもマイクも最初から本体に内蔵されていますので、アプリさせインストールすればすぐにZoom等のビデオチ…

  3. 素材に拘ったアルミボディーの色温度表示機能も持つ露出計「Light Meter LM1」

    カメラのオート機能は本当に便利なのですが、特に同じ条件で撮影したいと言った場合に困るのがオート撮影モードです。カメラでの測光は被写体に当たって跳ね返って来た…

  4. たった5枚のフィルターで20枚分の仕事をするマグネットマウントフィルター「Freewell Magn…

    カメラ用のフィルターで良く使用するのはNDフィルターとCPLフィルターです。NDフィルターは入射する光の量を調整するフィルターでCPLフィルターは海面等で反…

  5. 片手持ち撮影を可能にするiPhone11,12シリーズ専用カメラ・コントローラーケース「Fjorde…

    自撮りをする際、斜め持ちして撮影するとスマートフォンをしっかりとホールドできる他、モニターに表示されているシャッターボタンなども押しやすくなりますが、ズームをし…

  6. カメラ1つを引っ掛けて散歩に出かけると言った時に便利なカメラストラップ「Makers in Moti…

    既に季節は夏本番ですので、天気も良いので被写体探しにちょっとカメラを引っ掛けて近所を回ってみようかな、なんて季節でもありませんが、あと2,3ヶ月も経って涼しくな…

  7. SONY, Canon, Nikon…etcと言うメーカーの違うバッテリーを一括して充電…

    昔はカメラやビデオカメラの新機種が出るとバッテリーも新しくなり、バッテリーや充電器も一緒になって買い直さなくてはいけませんでしたが、今のデジタル一眼レフやSON…

  8. 後方から迫る危険な状況を自動検出して映像を自動保存する自転車用ドライブレコーダー「DASHBIKE」…

    あおり運転の社会問題化や法整備によって、自動車へのドライブコレコーダーの装着率は今では非常に高く、バイク用のドラブレコーダーも増え、自動車同様前方だけでなくあお…

  9. ワイヤレス充電機能を備え、MagSafeっぽく脱着可能なスマートフォン用ジンバル「PowerVisi…

    iPhone12 Pro Maxをはじめ高性能なスマートフォンはセンサーシフト光学手振れ補正と言うCCDと呼ばれる光を電気信号に変換するセンサー部分を上下左右に…

  10. 撮るだけじゃない!!カメラだけでライブ配信も可能なOSMO Pocket顔負けのAndroidアクシ…

    アクションカメラと言うジャンルはみなさんご存じの様にGoProが作ったジャンルです。アクションカメラは従来のカメラとは違い、激しい動きをするスポーツや危険な…

PAGE TOP