- ホーム
- 過去の記事一覧
スポーツ
-
ゲレンデで転んでも無くさないのが魅力な、Bluetooth骨伝導イヤホン内蔵ゴーグル「IceBRKR…
みなさんはゲレンデで滑っている時にちょっとバランスを崩して転けてしまった時に、お気に入りだったワイヤレスイヤホンを飛ばして紛失してしまった、なんて経験はありませ…
-
トレッキングを知り尽くしたチームが開発した究極の自分で修理可能なトレッキングポール「Cnoc Tre…
トレッキングポールなんてお年寄りが使う物と思っておられる方、その考えは間違っていますよ!!トレッキングポール=杖の様に見えますが、トレッキングポールは杖の様…
-
腰を伸ばして腰スッキリ!!と同時に背も伸びる1人で使える腰の牽引マシン「WonderBack Pro…
朝寝起きに”伸び”をすると気持ち良い、鉄棒等にぶら下がると身体が伸びて気持ち良い、押してもらうと気持ち良い、これら気持ち良いと言う感覚は血流と密接な関係がありま…
-
夏場の背中の不快感や汗染みを空調服の原理で解消した、夏に使いたくなるバックパック「VITL Back…
空調服ってご存じですか?昨年の夏の猛暑が厳しい時期に、工事現場で夏場なのに長袖のブルゾンやジャンパーを着用している方を見かけたかと思いますが、それが空調服に…
-
”POP CUBE”と呼ぶ隠し部屋の様な底のエリアにちょっと魅力を感じてしまうバックパック「The …
一昔前のバックパックと言えばトップ部分しか開口部がなかった為に、明るい場所でバックパックの中を覗き込まないと底まで見えなかったり、バックパックの中から目的のもの…
-
場所、人数、状況に応じて最適な形態に変形して使える総重量たったの2.8kgポータブルテント「Rhin…
こう暑くなって来ると標高の高い場所や北の方の涼しい場所へキャンプに行ってみたくなりますが、そのキャンプの必需品のテント、みなさんはどの様なものをお持ちですか?…
-
日焼けの後が残らない上に走る事ができる、夏に履くのに最適なサンダルでも靴でもないフリップシューズ「L…
夏になるとどうしても汗で靴の中が蒸れるので、ついついクロックスやサンダルを履いてしまいがちになりますが、クロックスやサンダルって長時間履いて歩くと足が非常に疲れ…
-
車のタイヤの空気だって入れられるペン型電動エアーポンプ「Norshire Mini Tire Inf…
みなさんは車のタイヤの空気っていつもどうしていますか?自宅に車のタイヤの空気が入れられる様なパワフルな空気入れを持っておられる方なんて稀でしょうから、多くの…
-
一番のネックであった折り畳んだ時のサイズを劇的に縮小し、スマホマウントを内蔵するカメラ三脚「Trav…
ついつい嵩張るからと三脚を持たずに撮影に行った時に限って撮影条件が悪く、手持ちで撮影した写真の殆どがブレブレで使い物にならなかったと言うのはよくある話です。…
-
鼻腔を拡張する事で空気の吸入パフォーマンスを向上させるだけでなく様々なリスクを回避する「Intake…
みなさんは口呼吸が様々なリスクの原因となっている事はご存じでしたか?人間は基本的には鼻で呼吸するのが生理学的には正解です。それは口で呼吸する事でダイレク…