- ホーム
- 過去の記事一覧
indiegogo
-
スケルトンボディーが機械好きの心をくすぐる、落下させても壊れない自動巻き腕時計「CIGADesign…
みなさんは機械式の時計を落としてしまって動かなくなった、時間が前よりズレる様になったなんて経験はありませんか?機械式の腕時計の中ではたくさんの歯車が連携して…
-
MacBookユーザー必見です!!目の付け所が素晴らしい!!USB-Cマルチハブを組み込んだノートP…
ノートPCの利点は何と言ってもデスクトップPCとは違い、どこにでも持ち歩く事ができるため、どこででも仕事や作業ができる事です。ただノートPCはデスクトップP…
-
45分座った後は15分間立って仕事を推奨する小さな子どもさんでも使える昇降デスク「Edeskhub」…
一度座って作業や勉強をし出すと2〜3時間なんて言う時間はアッと言う間に過ぎていきます。ですが座っている姿勢って一見楽な様に見えて実際のところ、上肢(腰から上…
-
IP67防水で大切なデータも安心して保存でき、iPhoneでも直接ファイルの読書が可能なスティックS…
外付けのハードディスクと言えばHDDを使ったものの方が安価で大容量なのですが、一部のミリタリークラスの堅牢性を持ったHDD以外は意外と脆弱である事はあまり知られ…
-
Qiワイヤレス充電に対応したスマートフォンを使いながら充電できるQiモバイルバッテリー「AirBan…
Qiワイヤレス充電は充電台の上に置くだけで充電ケーブルを接続する事なく充電できるメリットがある反面、電磁誘導と言って磁界の中に置かれたケーブルに磁力によって起電…
-
書類や写真をそのまますぐに編集できる様に取り込んでくれるオーバーヘッド型スキャナ「Aura Mate…
テレワーク、在宅ワークを始めてみて多くの方が気付いたのが、意外と日本の会社では書類が電子化されておらずペーパーベースで仕事をしていると言う事です。書類を作成…
-
従来の様に床を掃除するだけではなく、掃除と一緒に床の殺菌もできてしまうモップ「Polly」
みなさんは掃除にはどう言った道具を使われていますか?一般的には掃除機を使われたり、最近では種類も増え、価格も安くなったロボット掃除を使われている方もおられる…
-
カフェの狭いテーブルの上でも広々とした作業領域で仕事が捗る11.6インチ1080Pダブルディスプレイ…
ノートPCでzoomを使って会議をしているとノートPCの13インチや15インチと言った画面サイズではどうしても表示領域の狭さから資料を共有しながらプレゼンすると…
-
連続使用時間は6時間、だけどエンドレスでバッテリー残量を気にせず使えるワイヤレスイヤホン「MIVO …
最近のワイヤレスイヤホンは、イヤホンケースが充電器になっているものが殆どで、イヤホンをケースに戻すと自動的に充電される事から、あまりワイヤレスイヤホンのバッテリ…
-
冬山登山を行う方必見の−40℃の極寒下でも体温保持が可能なNASA開発のエアロゲル採用ジャケット「B…
みなさんは寒くて死にそう、なんて経験をされた事はありますか?雪山へ行くのなら最悪の事を想定してそれなりの装備をして行きますが、例えば冬にディスニーランドやデ…