- ホーム
- 過去の記事一覧
電化製品
-
ゴジラって名前からしてとってもパワフルなイメージを受ける超強力なハンディーファン「Golizard …
最近ホームセンターなどでもよく見かけるハンディーファンの中でも非常に強力な風を作り出せる事ができる、いわゆるジェットファンと呼ばれるジャンルのハンディーファンの…
-
餌やりや水やり機能を備え、野鳥にストレスを与える事なく撮影する事ができる4Kカメラ搭載エサ・ステーシ…
どこからか野鳥の鳴く声は聞こえるけれどもその姿が見えず、巣箱を置いて入って来るのを待ってみたり、庭のあちこちにエサの入ったエサ入れを置いてみるも一向に姿を見る事…
-
愛ネコの健康を見守りつつ、汚物の臭い対策がバッチリな大型のネコでも使える全自動トイレ「Catbula…
ネコを多頭飼いしていると1番困るのは健康管理です。特に仕事で昼間は留守にしており、自宅にはネコだけがいると言った状態ですと愛ネコたちがどれくらい水を飲み、エ…
-
レジンを使って様々なものを良く製作される方に、レジン硬化中に発生するVOCガスを分解する空気清浄機「…
最近は100円均一ショップなどでも様々なレジンアートやレジンアクセサリーに使えそうな小物やレジンそのものも購入する事が出来ますので、お子さんと一緒にレジンを使っ…
-
照明をつけた部屋でもハッキリと映像を見る事ができる3000ISOルーメンの4Kレーザープロジェクター…
プロジェクターの明るさには一般的にANSIルーメンと言う単位が使われており、この値が高ければ高いほど光源が明るいと言う事になりますので、明るい場所でもハッキリと…
-
晴天下でも2600NITSの明るさで、ハッキリと映し出された映像が確認できる7インチモニター「HUG…
みなさんは雲1つ無い晴天の日に屋外でカメラやスマートフォンを使って撮影している際にモニターが見辛く、後から撮影した動画や画像を確認したら画角がズレていたり、ピン…
-
起伏の多い庭もパワフルかつスピーディーに整えてくれるロボット芝刈り機「Lymow One」
ロボット芝刈り機は芝だけではなく雑草などの除去にも活用する事が出来る事から最近では農家の方が下草の除草にも使っておられたりしますが、平らな芝生とは違い、畑や果樹…
-
朝寒くてなかなか布団から出られないと言う方に暖房機能が搭載されたアラームクロック「Homiffi」
暑い暑いと言っていた日々も過ぎ去り、朝晩はとても肌寒く感じる季節になって来ましたが、みなさんは寒くてもすぐに布団から出て行動する事ができますか?おそらく寒い…
-
プラズマボールでは有り得ない3種類の光を放つ、光源をずっと見ていても飽きないプラズマランプ「ALOH…
みなさんはプラズマボールってご存じですか?プラズマボールと言うのはネオンやアルゴン、キセノン等の混合ガスを封入したガラス球の中央に電極を設置し、この電極から…
-
最大出力36Wの本格的なステレオスピーカーが付属した縦置きレコードプレイヤー「Fuse Audio …
最近ではフィルムカメラやデジタルカメラでも100万画素程度しかない、今では考えられないくらい画質の粗かった昔のデジタルカメラが流行っていたり、音楽にしてもストリ…