- ホーム
- 過去の記事一覧
生活
-
化粧ブラシだけでなく、化粧パフも全自動で洗える全自動クリーナー「FACE IT」
化粧ブラシや化粧パフは定期的に洗った方が良いとよく言われますが、みなさんは定期的に洗っていますか?そうか定期的に交換していますか?と言いますのもの化粧ブラシ…
-
ちょっと気分転換に外を見ながら仕事をしてみるのも良いんじゃない?窓をテーブルに変える「Motis」
今年は多くのオフィスでテレワーク化が進み、みなさんもずっと自宅や自室に引きこもって仕事をすると言う日々が今でも続いていると言う方も中にはおられるのではないでしょ…
-
塩を加えなくても水だけで消毒・殺菌用の次亜塩素酸水を作る事ができるアトマイザー「EO mini」
一時期消毒殺菌用のアルコールがない時期に消毒殺菌用として次亜塩素酸水が注目され、次亜塩素酸水を作り出すスプレーボトル等もたくさん商品化されています。次亜塩素…
-
藻や赤カビ等の発生を抑制し、いつでも安心安全な水を提供する浄水ポット「LARQ Pitcher」
みなさんは浄水ポットを使っていて、藻が生えてポットの内側が薄緑色に変色していたり赤カビが発生したり、たまたまフィルターを取ってポットの中を指でこすってみたらヌル…
-
USB-C PD 65W出力ポートを内蔵した3口延長コンセント「PowerCloud」
最近、家電量販店やホームセンター等に行くと、USB出力のついた延長コンセントが多数商品棚に並べられているのを目にする事があります。確かに昔は電池で動いたり、…
-
ゴミの自動回収機能+脱臭機能に拭き掃除、そして拭き上げ機能までついたロボット掃除機「XCLEA H3…
ロボット掃除って食洗機に続いて家事を大幅に軽減させてくれるとても優秀な家電で、大手電機メーカーの他に最近では中小の小さなメーカーからもロボット掃除機がリリースさ…
-
本革製だからビジネススーツやフォーマルスーツにも合う厚さわずか3mmのカードケース「Slim 3」
ミニマリストと呼ばれているモノを持たない主義、最低限度の必要なものだけを所持する人達の間では電子決済の普及のお陰もあって現金を持たずともどこででも何でも購入する…
-
見た目のコンパクトさとは裏腹に収納力がとっても高いミニマリストの方のための財布「RONTHEA Wa…
最近、”ミニマリスト”と言うワードをよく見聞きしますが、このミニマリストとは簡単に言えば、シンプルな生活を求める人と言う事になります。つまり断捨離をして本当…
-
1日2個3個と荷物が届いても、続いて荷物を収納する事ができる宅配ボックス「SmartDrop」
みなさんはAmazonで買物をした時に、たまたま商品が届く日に出かける用事が出来てしまい、”置き配”指定を利用したら、次に注文した時に自動的に置き配指定になって…
-
冬温かく、夏涼しいだけじゃない、2段階に高さが変わり立って着替えもできるテント「Crua XTENT…
この夏休みにキャンプデビューしてみたものの、あまりに暑くて寝られなかった経験をされたご家族も少なからずおられると思います。特に最近の夏はとても暑いので、キャ…