生活

  1. EVAフォームとゴムを組み合わせた滑らないソールの形が特徴的な防水・消臭・放湿性などを備えた全天候シ…

    みなさんが靴を選ばれる基準って何ですか?デザインや好みはもちろんですが、例えばよく歩くと言う方は軽い靴の方が圧倒的に足が疲れませんので軽い靴の方が良いですし…

  2. クリックオープンと言う全く新しいカードストック機構でカード紛失の可能性がゼロなミニマム財布「Zenl…

    近年のミニマム財布、カード財布の多くで、複数枚のカードを1つのポケットに収納する際にはプルタブ式と言って紐を引っぱり上げる事でポケットに入ったカードを一気に引き…

  3. 1時間充電すればバッテリー残量80%まで回復できるAC1500W出力ポータブル電源「Neutron …

    ポータブル電源を選択するにあたり重要視するスペックは2つあります。1つはAC出力で、コンセント出力のパワーが大きいと言う事は同時に使える電化製品が増えるだけ…

  4. Tシャツだけじゃない、プレートやスマホケースなどにもアイロンプリントが出来る全自動アイロンプレス機「…

    みなさんはアイロンプリントって衣類以外にも様々な製品に使われているってご存じでしたか?一般的にはTシャツに好きなキャラクターであるとかイラストなどをプリント…

  5. クレジットカードだけじゃない、お札もコインも収納できるミニマリストの方の為のカードケース「Minix…

    昔は大容量な財布にポイントカードなどを何枚も入れてパンパンに膨らんでいましたが、今では大手のショップのポイントカードはアプリになり、支払もクレジットカードだけで…

  6. より使い易さが向上し、種類も増えた自由に動くセパレーターによってバッグの中を分ける事ができるエコバッ…

    今回紹介するエコバッグ”SuperCarrier”シリーズの最初のモデルから小生は使っていますが、このエコバッグが他のエコバッグと大きく違うのは間仕切り(セパレ…

  7. 従来のアルコールバーナーとは違い火力は3倍、燃料消費は半分に抑えた手指消毒用アルコールが使えるアルコ…

    最近、キャンプブームを反映してか100円均一ショップなどでも見かける様になったアルコールバーナーですが、アルコールバーナーのメリットは扱い易くどの様な環境でも安…

  8. 自宅でもアウトドアでもいつも冷えたビールや炭酸飲料を楽しむ事ができるビールサーバー「iKegger …

    いつかは我が家にもビールサーバーを置いて、いつでも好きな時にビールが飲めたらいいのになぁ〜と思っておられる方は多いと思いますが、意外とビールサーバーを置くのって…

  9. 普段使いだけでなく、仕事や趣味やスポーツ、ドライブとあらゆるシーンにマッチするフランス製メガネ「Pr…

    みなさんはレンズが交換と言うか、レンズが脱着できるメガネてご存じですか?大手メガネチェーン店などに行くと、ベースはクリアなレンズを使用するメガネなのですが、…

  10. え?煙が出ているけどガスストーブ!?それともオイルランプ!?と見間違えるリアルな加湿機能がついたLE…

    最近では照明は何でもLEDになり、キャンプに持って行くランタンもLEDランタンにすれば、ガスランタンの様に手入れもしなくて澄みますが、昔ながらの道具は道具でそれ…

PAGE TOP