- ホーム
- 過去の記事一覧
ゲーム
-
一見レザーブレスレットに見えて実はスマートフォンが充電できるブレスレット型ケーブル「NILS 2.0…
世の中には便利なものがたくさんあります。例えばスマートフォンで言えば、街中でカフェやファーストフード店等でUSBコンセントが設置されているショップもあり、充…
-
最近流行のレトロアーケードゲームと一緒に置きたい「Charge Machine」とカセット型バッテリ…
最近は昭和時代のレトロファッションやインテリアが人気を博している他、玩具に関してもその人気は顕著です。例えばタカラトミーが発売したレコードやテープレコーダー…
-
Nintendo SwitchやPlayStation 4だけではなくWii等のゲーム機の画像を劇的…
今のSwitchにしてもPalyStation 4にしても、Xbox Oneにしても一昔前のWiiやPlayStation 2等と比べると劇的にグラフィックが綺…
-
大事なデジタルガジェットを衝撃や水から確実に守るプロテクト・キャリーバッグ「PRECACE」
スマートフォン以外にワイヤレスイヤホンやモバイルバッテリー、WiFiルーターやアクションカメラなど、様々なデジタルガジェットを毎日バッグに入れて持ち歩いていると…
-
いつでも何処でも見やすく快適な作業環境を提供する4K画質の13.3″ & 15…
みなさんがよく使われているノートPCの今の画面サイズの主流は13.3インチや15.6インチですが、この画面サイズでウィンドウを2分割してできる事はwebページを…
-
磁気ホイール素子を使う事で反応速度が劇的に向上した次世代型ゲーミング・アナログキーボード「Keyst…
FPSゲーム等でやはり勝利を手にするにはそれなりのスペックを持ったハード(ゲーミングPC)も必要ですし、ゲーミングキーボードやゲーミングマウスと言ったコントーラ…
-
手のひらサイズなのに出力100WのACコンセントと65W USB−C PDポートを備えたモバイルバッ…
少し前ならiPhoneはLightning端子、Adnroid端末やその他USBガジェットはmicroUSBと充電に使われる端子の規格は決まっていましたが、時代…
-
USB-C、HDMI接続対応のタッチパネル・3,000mAhバッテリー搭載の15インチ・モバイルモニ…
モバイルモニターと言うジャンルの軽くて持ち運びの楽なモニターがあるってご存じですか?モニターと言うと液晶モニターでも大きくて重いとイメージが一昔前ならありま…
-
これを選べば安心!!最大5つのデバイスを同時に充電する究極のオールインワン・モバイルバッテリー「JU…
モバイルバッテリーを選ぶ基準としてはまず最初に比較するのが価格以外ではバッテリー容量でしょう。そしてその次が一度に何台のデバイスを充電できるかで、最後にマニ…
-
エルゴノミックデザインのNintendo Switch用コントローラーグリップ「Grip Clip!…
Nintendo Switchが発売された頃、コントローラーが持ち辛い、操作し辛いと言う事をよく見聞きしました。と言うのもNintendo Switchの前…