- ホーム
- 過去の記事一覧
モバイルデバイス
-
ACアダプタに充電ケーブルを綺麗に巻き付けて収納・持ち運びが出来る結束バンド「Belt Tie」
充電器と充電ケーブル、モバイルバッテリーと充電ケーブルを持ち歩かれる方、どう言う形で持ち歩いていますか?例えばケーブルは適等に丸めて充電器と一緒にバッグのポ…
-
リチウムポリマーバッテリー使用の単3単4そして18650バッテリーとソーラー充電器がセットになった「…
みなさんはエネループやエボルタと言った充電式の電池って使われていますか?これら充電式の電池は再利用できると言う事で環境に対してだけでなく経済的にも優しい電池…
-
ソーラー充電でバッテリー切れの心配がない2タイプ揃った自転車用スマートロック「WeeyLock」
みなさんはカギをかけていたはずなのに、自転車を盗まれたなんて経験はありませんか?カギをかけているから大丈夫と言うのは自転車のカギによっては過信で、前輪錠やリ…
-
水分を多く含んだ食材が真空パック可能なスマートフォンを電源としても使えるポータブル真空パック「Sea…
真空保存にはガラスなどを素材とした容器タイプと厚みのあるビニール袋を使った真空バッグの2タイプがありますが、前者の真空容器はスープ類などの水分をたくさん含んだ食…
-
スマホをモニターにするだけでなくDSLRレンズが使え、YouTubeやTikTok,Zoomでも使え…
2013年にSONYがQX100、QX10と言うスマートフォンをファインダーにすると言う画期的なカメラレンズを発売し、翌年にはEマウントを採用した”ILCE-Q…
-
バッテリー状態を小まめにチャックできる、スマートフォンを使った車のバッテリーテスター「THINKEA…
みなさんは車を運転していてバッテリーを上げた(=充電不足になること)経験ってありますか?昔のハイブリットでもないアイドリングストップもないガソリン車において…
-
充電機能のついたモバイルバッテリーがセキュリティーボックスにもなる「Battpak」
みなさんは貴重品を取られたなんて経験はありますか?例えば現金、キャッシュカードやクレジットカード、貴金属類と言ったものです。最近ではキャッシュレス決…
-
MagSafe対応、スマートフォンを冷却しながらワイヤレス充電も同時い快適にゲームがプレイ出来る「K…
スマートフォンでゲームを長時間プレイしていて、ゲームの動きが悪くなったと感じた時にはスマートフォンが結構発熱していて持っていると熱いと感じる時にはスマートフォン…
-
自宅だけじゃなく、旅行先のホテルでも使える最高に頼りになるセーフティーボックス「GUARDMINE」…
みなさんは自宅が空き巣の被害にあったり、旅行先で窃盗に合ったり、ホテルの部屋に置いておいた貴重品を盗まれたりと言う様な経験ってありますか?自宅であれば金庫等…
-
壁付きコンセントにも直差してQiワイヤレス充電が可能な合計65WUSB-C PD GaN充電器「Du…
iPhoneの充電ってワイヤレスですか?それとも未だにケーブル、有線を使っていますか?iPhoneで始めてQiワイヤレス充電機能が搭載されたのがiP…