モバイルデバイス

  1. 現金やカードからパスポート、スマホまで入るだけでなく引っ掛けると言うコンセプトが斬新なポーチ「One…

    今年の年末年始は日の並びも良く、長い方だと9連休にもなるので年末年始を海外で過ごされると言う方も多いと思いますが、みなさんは海外へ行く時に貴重品ってどう身に着け…

  2. 3眼カメラのiPhone 11 Pro/ Pro MAXにも対応したスライド式拡張レンズ搭載のiPh…

    今回紹介します「ShiftCam Multi-Lens Case」は、スライド交換式の拡張用レンズ(望遠、マクロ、広角)を搭載したiPhoneケースでは老舗のS…

  3. クレジットカードよりも小さな1000MB/s 高速 Read/Write が可能なM.2 NVMe …

    SSD(Solid State Drive)と呼ばれる半導体を使ったハードディスクも随分と価格が低下して来た事から今ではパソコンのメインのHDDとして、ポータブ…

  4. 集中力をつけたい!!そんな方にオススメな集中力をアップさせる魔法のBluetoothイヤホン「FOC…

    楽曲を聴きながら勉強や仕事をすると捗るなんて事がよく言われ、それをサポートする様なCDも販売されていますが、実際のところ音楽によってやる気が出たり、テンションが…

  5. 携帯の電波が届かない場所でも自分の居場所を送る事が可能なリアルタイムGPSトラッカー「GoFindM…

    みなさんは山や森へ入って行く際に、万が一遭難した時にどうするのか?なんて事は考えられた事はありますか?特に小さいお子さんを連れて行く様な場合、子どもさんは大…

  6. 4畳半の部屋に置いても邪魔にならない、幅16cmの隙間があれば収納可能なウォーキングマシン「Walk…

    寒くなって来るとランニングに出るのも億劫になって来て、自宅で使えるランニングがあれば良いなぁ〜と思うのですが、トレーニングジムにある様なランニングマシンとなると…

  7. 何かあった時に超助かるUSB-C, microUSB,Lightningと全ての規格に対応したEDC…

    今のスマートフォンはハードやOSの進化によってよほどのヘビーユーザーではない限り、出先でバッテリーが切れて困ると言う事はなくなりましたが、それでもスマートフォン…

  8. 放熱対策で熱劣化の少ない、USB-C14W出力が可能なソーラー充電モバイルバッテリー「Rapid S…

    ソーラーパネルを内蔵したモバイルバッテリーの利点は、電源がなくても停電になっても太陽が出ていれば無尽蔵に充電できる所です。その為にアウトドアに良く出かけたり…

  9. 市販されている99%のカーテンレール全てで利用可能なカーテンの開閉を自動化するカーテンボット「Swi…

    IT化の波は私達の日常生活をとても快適にしてくれており、テレビもエアコンも照明もお風呂も家の玄関の鍵もスマートフォンからアプリを使って簡単に操作できる様になって…

  10. Qiワイヤレス充電やAppleWatch充電まで可能は良いとこ取りのUSBマグネット充電ケーブル「S…

    AppleWatch5は常時点灯でありながら、普通の方であれば余裕でバッテリーは1日持ちますし、AppleWatch4でも余程のヘビーユーザーでない限り半日でバ…

PAGE TOP