- ホーム
- 過去の記事一覧
モバイルデバイス
-
スマホの急速充電ができるマグネット式ケーブル「MagCable」
スマホやタブレットの充電ってどうしていますか?充電はできれば素早く早く終わってくれる方が嬉しいですよね。最近では急速充電(2A近くの電流を流して早く充電する充電…
-
睡眠の質も評価してくれる指輪型の活動量計「OURA ring」
最近あなたはグッスリと眠れていますか?翌朝起きても疲れが取れないだとか、夜中にトイレに起きてしまうだとか、普段とは違う事が起こるとついつい健康に対して不安になっ…
-
aptXに対応したステレオBluetoothヘッドフォン「Pearbuds」
ヘッドフォンって世の中にたくさんあり、ヘッドフォン売り場に行けばずら~と陳列されていて何を買っていいのか?迷いますよね。しかも100均でも売っている時代です。で…
-
IPX8防水のハンズフリー通話もできるBluetoothスピーカー「SQueo」使用レポート
昨年の12月にKickstarterで投資したBluetoothスピーカーが届いたので、その使用レポートをお届けしたいと思います。投資してから忘れた頃にやって来…
-
スマホに必要なものがオールインワンなバックパック「iBackPack」
あなたは通勤、通学にはカバン!?それともバックパック(リュック)!?どちらを使っていますか?バックパック派ならこの「iBackPack」は超必見です!!Back…
-
スマホでUSB機器が使えるアダプター「NextDrive Plug」
PCよりもタブレットやスマホをメインで使う人が増えていますが、スマホやタブレットはボタンをすぐに画面が出て使える状態にあり、PCの様に起動にイライラしながら待っ…
-
Bluetooth骨伝導ヘッドフォン「Trekz Titanium™ 」
骨伝導イヤホンってご存じですか?普通は音で鼓膜を振動させてその振動が蝸牛に伝わり、音信号として脳に伝わって音を認識するわけですが、鼓膜やその周辺に機能障害があっ…
-
磁石でネジがくっつくビット入れポーチ「THE BIT POUCH」
仕事や日曜大工で作業をしていて困る事って多々ありますが、一番困るのは脚立の上で作業していて、まだ作業が終わっていないのに脚立を下りなければならない事です。例えば…
-
外したケーブルがズリ落ちないケーブル用文鎮「STACKS」
スマホの充電ケーブルやノートPCへ接続するUSBケーブル、電源ケーブルをあなたはどう、まとめていますか?スマホやタブレットでクレードルタイプの充電器を使っていれ…
-
トランシーバー機能内蔵のBluetoothヘッドフォン「Combat+ Sync」
スマホで音楽を聴いている時にスピーカーが使えない状況で友人にその音楽を聴かせたい時、あなたはどうしますか?自分のヘッドフォンをそのまま友人に貸して最初から再生し…