- ホーム
- 過去の記事一覧
モバイルデバイス
-
次の進化がやって来た!!カメラ部分が分離できるスティック型アクションカメラ「Feiyu Pocket…
Osmo Pocketの様なスティック型カメラの良い所は持ち歩きに優れているだけでなく、ジンバルを基本的には搭載していますので、手振れ補正が非常に高く、カメラを…
-
コンパクトでかつ長持ちするモバイルバッテリーが欲しいと言う方にUSB-C PD20Wモバイルバッテリ…
1日の間の外出時間が多く、なおかつスマートフォンなどを頻繁に使われる方にとってモバイルバッテリーは必需品ですが、モバイルバッテリーは現在、大きく3つの種類に分け…
-
スマートウォッチをあらゆる衝撃やアクシデントから守るリストバンド「Smartwatch Protec…
みなさんは腕にはめているスマートウォッチを何かに当てたり、飛んで来たボールなどが当たって傷がついてしまったなんてアクシデントに合った事はありませんか?普…
-
水から気象観測を行い、植物の状態を監視し、全自動で水やりを行う、水やりシステム「RainPoint …
電気やガスと言ったエネルギー価格の高沸ばかりがニュースになっていますが、それ以外に上下水道も自治体によっては値上がりしているってご存じでしたか?と言うのも浄…
-
オープンイヤー型だから長時間身に着けていても耳が痛くならない、連続10時間使用可能なワイヤレスイヤホ…
ワイヤレスイヤホンの多くはカナル型とインナーイヤー型に大きく分けられます。カナル型はAirPods Proの様に耳の中に差し込むタイプになり耳を完全に密閉できる…
-
1時間充電すればバッテリー残量80%まで回復できるAC1500W出力ポータブル電源「Neutron …
ポータブル電源を選択するにあたり重要視するスペックは2つあります。1つはAC出力で、コンセント出力のパワーが大きいと言う事は同時に使える電化製品が増えるだけ…
-
普段使いだけでなく、仕事や趣味やスポーツ、ドライブとあらゆるシーンにマッチするフランス製メガネ「Pr…
みなさんはレンズが交換と言うか、レンズが脱着できるメガネてご存じですか?大手メガネチェーン店などに行くと、ベースはクリアなレンズを使用するメガネなのですが、…
-
サイドディスプレイとしてもとっても使い易い、Switchの様にアスペクト比16:7な12.3インチ・…
PCで作業している際に、ディスプレイの脇にちょっと情報を表示したりツールを表示したりできるコンパクトなディスプレイが欲しいと思った事ってありませんか?と言う…
-
MagSafeのお陰で保温ボトルがスマートフォンスタンドになる「Ringo」
みなさんはスマートフォンスタンドって使っていますか?スマートフォンスタンドを使わなければテーブルの上に置いて上から覗き込まないといけませんので姿勢が悪くなる…
-
従来のセキュリティーに加えGPSトラッカー機能まで備えたUSBメモリー&SSDドライブ「M…
みなさんは大切なデータの入ったUSBメモリーなどを紛失してしまったなんて経験はありませんか?そう言う時のために暗号化アプリなどを使ってデータを暗号化しておく…