Newガジェット

MagSafeのお陰で保温ボトルがスマートフォンスタンドになる「Ringo」

みなさんはスマートフォンスタンドって使っていますか?
スマートフォンスタンドを使わなければテーブルの上に置いて上から覗き込まないといけませんので姿勢が悪くなるだけでなく首なども凝りますし、逆にずっと手に持っていれば手が疲れて来ますので、長時間使う事があればスマートフォンスタンドがあった方が楽が出来ますし何かと便利です。

そこで今回は、何とスマートフォンスタンドの機能を保温ボトルに持たせた「Ringo」をご紹介致します。


MagSafe対応の持ち手


今回紹介する保温ボトル「Ringo」にはキャップ側に持ち手がついているのですが、その持ち手はリング状の持ち手で、これが何とMagSafeサイズのリング状のマグネットが埋め込まれた持ち手で、iPhone12以降のiPhoneであれば、ダイレクトにこの「Ringo」の持ち手部分にダイレクトに吸着させる事ができ、「Ringo」をスマートフォンスタンドとして利用する事ができます。

またもしMagSafe対応ではないiPhoneであったりAndroidスマートフォンであればMagSafe対応のリングをスマートフォン側に貼り付けるだけでこの「Ringo」をスマートフォンスタンドとして利用する事ができますし、もちろんMagSafeなので縦向きでも横向きでもどちらでも使え、持ち手の角度も任意に変えられるので、スマートフォンスタンドとしては言う事ありません。

更に12.9インチのiPad Proをも保持する事ができるだけの強力な磁力を持っているのも魅力的な所で、重いタブレットもしっかりと保持してくれます。


スリムカットの飲み口


一方、保温ボトルとしてもこの「Ringo」は、大きさは24oz(約700ml)のレギュラーサイズと32oz(947ml)のLARGEサイズの2サイズがラインアップされれおり、ボトルは真空2層構造の長時間保温が可能な保温ボトルになっている他、直飲みタイプの保温ボトルなのですが、飲み口が薄くスリムカットされており、飲み口に厚みのある同ジャンルの製品と比較すると口当たりも良く飲みやすく考えられています。

そして真空2層構造の保温式ボトルの場合、食洗機を使えないタイプもあり使えないと不便ですが、この「Ringo」は食洗機が使えますので、ボトルに付着する茶渋の様なものの残留も防いでいてくれます。


カラーラインアップは4色


そしてカラーラインアップですが、キャップの方はブラック1色だけなのですが、ボディーの方はオーソドックスなナチュラルステンレスの他、ピッチブラック、アイボリーホワイトにサンセットオレンジになっていますので詳細を含めてカラーは下記URLにてご覧ください、

https://www.kickstarter.com/projects/ringobottle/ringo-the-water-bottle-that-magnetically-holds-your-phone

耐荷重最大340kg、大人3人でシェアできるハンモックスタンド「Hive Hammock Stand」前のページ

サイドディスプレイとしてもとっても使い易い、Switchの様にアスペクト比16:7な12.3インチ・ディスプレイ「DomyFan」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    子ども達の工作意欲を刺激する誰もがスマホで動くロボットを作る事ができるDIY応援キット「ELIO」

    みなさんは子供さんから夏休みの自由研究を手伝って欲しいと言われて非常に…

  2. Newガジェット

    1年あたり$36支払うだけで世界137カ国で何回でも位置検索する事が可能な防水GPSトラッカー「Pi…

     これから進学・進級を迎えるにあたり子どもさんにキッズケータイを持たせ…

  3. Newガジェット

    子どもの能力を伸ばすだけでなく、お片付けの習慣も身につくキッズテーブル「MUtable 2.0」

    みなさんのご家庭では小さなお子さんがテーブルや壁や床に落書きをしてしま…

  4. Newガジェット

    -30dBと言う静かな環境を作り出す、ワイヤレスイヤホンとしても使えるデジタル耳栓「VA Noise…

    よく集中する為に耳栓を使う方がおられますが、耳栓をした事でかえって集中…

  5. Newガジェット

    昔を思い出してみない?木製ピンホールカメラ「ONDU」

    あなたは小学生の頃に雑誌の付録で日光写真が撮れるキット等がついていたの…

  6. Newガジェット

    携帯性に優れるだけでなく硬いネジも簡単に回す事ができるビットドライバーセット「M250 hex dr…

    ビットドライバーと言うのは、例えばプラスドライバーならプラスのネジしか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP