- ホーム
- 過去の記事一覧
iPad
-
MacBook Proユーザーの為のNVMe M.2 SSDを内蔵した直差しUSB-Cマルチハブ「…
最近、外付けSSDの中でもスティック型のM.2 SSDはコンパクトや上に転送スピードも早く、価格的には同容量サイズのUSBメモリと同等の価格かそれ以上に安価なも…
-
これさえ持っていれば絶対に100%充電できると言うオールインワン・モバイルバッテリー「EZ Powe…
あぁ〜バッテリーがもうすぐなくなっちゃう、でも今日はちゃんとモバイルバッテリーも充電して来たから、いくら使っても大丈夫!!なんて思っていて、思わぬ落とし穴に落ち…
-
1998年iMacをインスパイアしたワールドワイドUSB-A×4+USB-C PD45W×1充電器「…
Appleが最初に世に出したパソコンMacintoshがリリースされたのが1984年、その後新しいMacintoshが続々とリリースされつつもApple内でも様…
-
MR(複合現実)を誰もが身近に、専門的な知識がなくても体験する事ができる4Kスマートグラス「STEL…
VR(仮想現実)については、もう多くの方々が言葉だけでも知っておられるだけでなく既にアミューズメント施設やテーマパークなどでも体験しておらる事でしょうし、AR(…
-
話していて相手の声が聞き辛くなった、会話し辛くなったと言う方のためのワイヤレスイヤホン「Olive …
みなさんは会話をしていて相手の声が聞き辛いのだけれど、聞き直すのも悪いので曖昧な返事をして誤魔化すなんて事をした事はありませんか?耳が聞こえ辛くなると言うの…
-
ヘッドマウントディスプレイがボヤけて見えない、と言う方の為の視力調整可能なHUDディスプレイ「GOO…
プロジェクターが設置できない様なお宅でも手軽にシネマサイズで迫力ある映像を楽しむ事ができるデバイスとして20年前以上からヘッドマウントディスプレイと言うのはあり…
-
同ジャンル最小最軽量、100W給電&4K@60Hz HDMI & USB3.2G…
USB-Cと言うインタフェースは非常に優秀なインタフェース規格でUSBの様にただUSBコネクタを備えた装置とのデータの転送を行うだけでなく、電力の給電、ディスプ…
-
MacBookユーザー必見です!!目の付け所が素晴らしい!!USB-Cマルチハブを組み込んだノートP…
ノートPCの利点は何と言ってもデスクトップPCとは違い、どこにでも持ち歩く事ができるため、どこででも仕事や作業ができる事です。ただノートPCはデスクトップP…
-
古いデジタル一眼レフでもタイムラプスやHDR撮影、そして特殊撮影を可能にしたスマートデバイス「FLE…
最近のスマートフォンのカメラはとても高画質な上に撮影機能も豊富にあり、昔はプロの写真家でなければ撮れなかった様な特殊な写真も、メニューから選んでシャッターボタン…
-
あれ?充電が遅い、転送スピードが遅い、と言った時にディスプレイで確認できるUSB-Cマルチハブ「Do…
みなさんは外付けのHDDやSSDを使っていたり、MacBook Proをサードパーティー製のケーブルやUSB-C PD対応電源で充電している際に充電が遅い、充電…