- ホーム
- 過去の記事一覧
iPad
-
伝えたい事を的確に伝えられる-45dBノイズリダクション回路内蔵のUSB-Cマルチハブ機能を持つスピ…
会議室などに集まり大勢でリモート会議をする時に1番困るのは、発言がリモート会議をしている相手が聞き取れず、聞き返される事がよくある事です。出来るだけ静かにし…
-
何と連結する事で最大260cmまで延長可能なUSB-C PD3.1 240W充電をサポートしたUSB…
みなさんはスマートフォン等の充電ケーブルってどれくらいの長さのものを持っておられますか?充電ケーブルって長いものを持っておけば大抵のシチュエーションで使えま…
-
Apple製品をこよなく愛しておられる方に、Appleユーザーの為に設計されたAppleユーザーの為…
従来のBluetoothタグはそのタグの持ち主がタグの近くにいなければ探し出す事も出来ず、中には同種のBluetoothタグの所有者間で紛失・検出したBluet…
-
描画とカットを同時に出来るだけでなく、スマートフォンからも操作可能なカッティングプロッタ「LOKLI…
カッティングプロッタとは無地の粘着シートをカットしステッカー等を作ったりアイロンシートをカットしてアイロンプリントを自作できたりするプリンターの様なもので、小さ…
-
高価な撮影機材やレンズを安全に守るだけでなくどこまでも追跡するレンズキャップ「CosmoCap …
AppleのAirTagは持ち物を無くさない為のお守りであるだけでなく非常に優れた追跡ツールで、それ故に密かに行き先を探る為の追跡ツールの様な使われ方を販売当初…
-
現代のニーズに合わせたワイヤレス3台、USB6台を同時に充電が可能な充電ステーション「PowerSo…
みなさんの身の回りを見渡し時に、ざっとどれくらいのUSB充電器がコンセントに差し込まれていますか?最近のデジタルガジェットの多くは専用の充電アダプタではなく…
-
USB-C PD100W充電に対応したコネクタ部分が回転するマグネット式マルチ充電ケーブル「Magn…
PCやスマートフォン、タブレット等で使うケーブルの中にはケーブル部分と、先端のコネクタ部分とが磁力によって接続されるケーブルがあり、このケーブルを使う利点はまず…
-
スリムなテンキー付きのフルサイズのキーボードが欲しい、そんな方にオススメのキーボード「Cascade…
キーボードには、キーボードの右端に電卓の様なテンキーと呼ばれる数字と四則計算ができる記号のキーが並んだ通称フルキーボードと、テンキーのないコンパクトキーボード、…
-
安心安全に使える機能がバージョンアップされ強化されたM.2 NVMe Smart SSD「Dockc…
今ではHDDと言えばシリコンディスク、半導体を使ったSSDの方がノートPC等ではメインに使われていますが、HDD同様にデータを書き込み中に電源が切れた場合、書き…
-
位置計測に実際の星空を使うちょっとユニークな、主鏡有効径:127mm、焦点距離:1,900mmのマク…
最近のデジタル天体望遠鏡は非常に高性能で、昔なら天体マップを見ながら望遠鏡の向きを合わせ、自分の目で見たい星座を探さなくてはいけませんでしたが、今のデジタル望遠…