- ホーム
- 過去の記事一覧
工具
-
まさかの空気抜けにも即対応できる、AirPods Proケースサイズの携帯性に優れた電動空気入れ「C…
自転車で走っている際に自転車のタイヤの空気が減っているって感じ事ってあるかと思いますが、そう言う時って、そのまま乗り続けますか?それともすぐに空気入れで空気を入…
-
6つのアタッチメントを付け替える事で様々な作業をこなす事ができる21Vマルチ電動ドライバー「Canl…
アタッチメントを変える事で電動ドライバーにもなればインパクトドライバーにもなったり、チェーンソーやサンダー、ジクソーへと変わるマルチ電動工具があるのですが、1つ…
-
カプセル錠の様な形状をしたチタン合金製カッターがより切れ、より使い易く改良された「Microblad…
小生も愛用している”Microblade Pill”は長さ3cmのカプセル錠そっくりなナイフで、キーホルダーに引っかけて持ち歩ける様にリング状のカラビナもついて…
-
ホビー機なのにパワー切替機能とフットスイッチが付き、最大60分の連続使用も可能な超音波カッター「H-…
超音波カッターと言うのは1秒間に4万回の振動を与える事で、厚みがあったり硬かったりする樹脂や、相当力を入れないとカットできない様な素材(金属やガラス、セラミック…
-
プライヤーの柄に電動ドライバーを仕込んだ今までにない組み合わせのマルチツール「NexTool 13-…
スイスのアーミーナイフを起源とするマルチツールは、1つの道具に様々な機能を持たせてる事で、幅広い作業を行う事ができます。例えば金槌にドライバーの機能を加えれ…
-
MIG/TIG/MMA溶接にプラズマカットが出来るだけでなく、冷間溶接も可能な多機能溶接機「GoWe…
最近のアーク溶接機は、溶接トーチを交換する事でMIG/TIG/MMA溶接を使い分ける事ができるだけでなく、溶接機そのものも昔ほどは高価ではないのと、ガス溶接とは…
-
携帯性だけでなくデザイン性、使い勝手と非常に優れたビットドライバーホルダー「Bit Bar II」
外出時にネジを回さなければならない、なんて事に遭遇する事はほぼありませんが、そう言う場合に備えて持っていると便利なのが、ドライバーの先が交換できるタイプのビット…
-
ネジ回しも穴開けも、どちらでも出来る48種類のビットが付属したペン型電動ドリルドライバーキット「Bo…
最近ホームセンター等でもよく見かける様になって来たペン型のビット式ドライバーの良い所は、ミニビットと呼ばれる小さなドライバービットが付属している事で、精密ドライ…
-
スリムでスマートなBluetoothトラッカー機能を持つキーホルダー「Rhinokey® Smart…
みなさん鍵ってどれくらいの本数を持ち歩いていますか?最近は住宅の玄関にも使えるスマートキーが増えて来ましたので、既にスマホで鍵の施錠解錠を行う様に変えている…
-
見える面を変えると自動的に時刻をセットしてカウントダウンが始まるサイコロ型デジタルタイマーがバージョ…
みなさんはSiri等の音声認識エンジンに”タイマー何分”って話しかけるとカウントダウンを始めてくれる機能があるってご存じでしたか?特に料理をしていたりして手…