Newガジェット

  1. 食洗機をキッチンに置く事ができないと言う方に、超音波とオゾンによって食器だけでなく食材も綺麗に洗浄可…

    食洗機(食器洗い機)は洗い物を手間を肩代わりしてくれるだけでなく、電気・ガス・水道を大幅に節約する事が出来る、まさに一石二鳥な家電製品なのですが、賃貸物件だと卓…

  2. 真夏のアウトドアレジャーやスポーツ観戦等でお尻や背中が汗でビショビショにならない折り畳み椅子「ect…

    スポーツ観戦やアウトドアレジャーで折り畳み椅子を使ったりされる際に、こう暑いとお尻や背中に汗をかき、肌にペッタリと衣服が貼り付いたり、汗染みが出来たりすると思い…

  3. MacBookを複数台使いこなす方に、USB-C×3+USB-A×2 合計出力240W USB電源「…

    USB-C充電器はGaN(窒化ガリウム)パワー半導体のおかげで充電器そのもののサイズがとても小さくなっただけでなく、同サイズ比での合計出力が大幅にアップしており…

  4. 湯船や洗面所、シャワー室など様々な場所で使えるヘアキャッチャー「ShowerShroom Steal…

    みなさんはヘアキャッチャーってただ髪の毛を集めるだけのものって思っていませんか?確かに髪の毛を集める為の目の荒いザルと言った様なものなのですが、実際の所は配…

  5. 安いお肉を何の加工もせずにジューシーに柔らかく焼き上げる事のできる魔法のワイヤレス温度計「ProTe…

    安く筋張ったお肉を柔らかくするには炭酸や重曹を使い、お肉の水分保持力をアップさせたり、フルーツやヨーグルトなどに含まれる酵素や乳酸菌を使って肉のタンパク質を柔ら…

  6. 手が汚れていても大丈夫!!直接触れずに操作ができるオープンエアー・ワイヤレスイヤホン「Lindero…

    みなさんは作業中で手が土や油などで汚れている時に電話がかかって来た際に、どの様にしてワイヤレスイヤホンの操作って行っていますか?普通ならワイヤレスイヤホンを…

  7. えっ!!まさかトースターの様にパンが焼けるの!?とは言わずにいられないシースルーな電熱調理器具「Ki…

    みなさんはグラフェンと言う素材はご存じですか?グラフェンと言うのは炭素原子を元に人工的に作られた素材で、電気を通す事ができる上に電気を通すと発熱する事からパ…

  8. ハニカム構造のポケットが特徴的なiPad miniが収納できるミニマリスト・ポーチ「Alex T1」…

    昔とは違って充電ケーブルやコネクタ、ワイヤレスイヤホンにモバイルバッテリーと細々としたものや少し大きさが嵩張るものなどバッグに収納する持ち物なども大きく変わって…

  9. 一時的に出力を350Wまでアップ可能な、モジュール交換でUSB-C PD出力も出来るゲーミングノート…

    ゲーミングノートPCは消費電力が一般的なノートPCとは大きく差があり、一般的なノートPCの消費電力が100Wもないのに対して、ゲーミングノートPCの消費電力は2…

  10. 短時間で正確なスケッチを誰もが描く事ができるスケッチグラス「NeoLucida Plus」

    みなさんはスケッチって得意ですか?何か隣で流れる様に鉛筆を動かしてスケッチブックに見たものをスケッチしている方を見ると羨ましく思いますが、なかなかそこまでス…

PAGE TOP