Newガジェット

  1. ハンティングや野生観察にも使える録画機能付き、光学5倍デジタル8倍500mナイトビジョン双眼鏡「AC…

    みなさんはキャンプで周囲の森の中から聞こえてくる野生動物の声を聞いて、どこにいるのだろう?見て見たい、探してみたいと思った事はありませんか?そう言う時に便利…

  2. 最大8本の充電式単3&単4乾電池をたった2.5時間で急速充電可能なUSB-C充電器「BC8…

    みなさんは乾電池と充電式乾電池、どちらの方がコスパが良いか?なんて比較をした事はありませんか?例えば単3のエネループをAmazonで検索すると4本でおよそ150…

  3. 年中欠かす事のできなくなった日焼け止めをチェックしながら濡れるコンパクトミラー「UVMagic」

    みなさんは年々、紫外線の照射量が増えている事はご存じでしょうか?その増加は10年あたりで4%と数字的に見れば少ないかもしれませんが、この傾向はずっと続いてお…

  4. たった1本のクラブが11種類のクラブに変身するから車に乗せっぱなしに出来るアイアン「Urquhart…

    1本のクラブが7番アイアンにもなればサンドウェッジにもパターにもなるよって聞いた時に、みなさんならどう思われますか?それってクラブ1本で何でも使えたら荷物が減る…

  5. より複雑なDIYを可能にするボール盤、旋盤、フライス盤の3つの機能を持つ「LathePro 3-in…

    みなさんは工場にある様な工作機械があったら良いのにと思った事はありませんか?例えば何かも部品が壊れてしまい補修部品も見つからないので自作しようと思った時、樹脂な…

  6. テレビを見ていてもスマホを見ていても常に視力回復トレーニングが行える「Otus」

    近視って回復するってご存じですか?近視って一度なってしまうと元に戻らないと思いメガネやコンタクトレンズを使いますが、子どもの頃は視力はそう悪くなく、勉強の時…

  7. ログ機能とバックアップ機能で最速で位置計測が可能なL76X GPSモジュール「GPS HAT for…

    RaspberryPiは非常に優秀なマイコンボードで、基本的にはLinuxベースのOSで動かす為、サーバーにする事もできますし、計測装置として使用したり、マイコ…

  8. スマホにも直接挿せる!世界最小クラスのSSDに小容量タイプが登場「POLYBATT portable…

    最近のスマホはカメラの性能が非常によく、スマホでちょと動画を撮影するとすぐにメモリーがいっぱいになります。ただ昔は、microSDカードを抜き差しできたので、m…

  9. よく気が散って集中が出来ないと言う方に、腰に挿しておくだけで集中力を高める事ができる「FOCI 2」…

    誰でも集中して作業している時にフッっと集中が切れると言うのはよくありますが、フッっと切れてもすぐにまた集中モードに戻れる方とそうでない方がおられ、そう言った方は…

  10. USB-C電源を使えば1V-25V可変最大1.5A出力も可能なブレッドボード電源「Mini Powe…

    電子回路を設計するにあたって基本的にはプラス電源を利用して設計しますが、センサーの中には-3.3V、-5Vと言ったマイナス電源が必要なものもあります。そう言った…

PAGE TOP