Newガジェット

年中欠かす事のできなくなった日焼け止めをチェックしながら濡れるコンパクトミラー「UVMagic」

みなさんは年々、紫外線の照射量が増えている事はご存じでしょうか?
その増加は10年あたりで4%と数字的に見れば少ないかもしれませんが、この傾向はずっと続いておりこれからもオゾン層が劇的に回復しない限りは増えて行く傾向にあります。

そしてこの紫外線の照射量が増える事は私たちにも大きな影響を及ぼし、最も深刻なのが皮膚ガンの罹患率の増加で、冬は曇天の空と言うイメージが昔はありましたが、最近では冬場でも晴天の日の方が多く、晴れると太陽の光を浴びてポカポカと暖かく感じる所からも昔の冬とは比較にならないほど紫外線を浴びていると言う事になりますので、冬でも外出時は日焼け止めが欠かせない状況になって来ています。

そこで今回は塗ってもしっかりと塗れているのか確認できない日焼け止めを、塗りムラや塗り残しをチェックしながら塗る事のできるコンパクト「UVMagic」をご紹介致します。


モニターを見ながら日焼け止め


今回紹介するコンパクト「UVMagic」の最大の特徴は通常、目には見えない紫外線防止の効果を視覚化して見る事ができる事です。
日焼け止めクリームは紫外線を反射する成分が含まれている事で、肌に紫外線が当たる事、肌が紫外線を吸収する事を防止します。
そしてこのコンパクト「UVMagic」では目に影響を与えない程度の強度の紫外線を照射するLEDを内臓しており、紫外線を照射し日焼け止めクリームによって反射された紫外線を紫外線フィルターを通して可視化する事で顔やボディーに塗った日焼け止めクリームを可視化する事ができます。

つまりこの「UVMagic」を通して日焼け止めクリームを塗れれば、しっかりとした紫外線対策ができるだけでなく、塗り残した部分が日焼けしてしまったりと言う事も防止できますし、日焼け止めが汗で流れてしまったのも分かりますので、塗り直すのを忘れていて日焼けしてしまうと言った事も防止できます。


LED照射機能付きコンパクト


そしてモニターが内臓された側の反対側には普通のコンパクトとして使える様にミラーが貼られており、普通のコンパクトとして使える様にもなっています。
また照明が暗い場所で化粧直しする際に便利な様にミラーの周囲にリング状のLEDライトが内臓されており合計36個のLEDで顔を照らし出してくれますので、屋外で暗い場所、室内で暗い場所で化粧直しをしたりする際にも利用する事ができます。

また明るさも3段階に変えられる事から、昼間、夜と言った周囲の状況に応じた明るさに合わせてLEDの明るさを変えて化粧をすると言った事が明るさが変えられると言う事は出来ますので、もし興味を持たれた方で詳細をご覧になりたい方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/1657118901/uvmagic-a-pocket-mirror-that-helps-slow-down-skins-aging

たった1本のクラブが11種類のクラブに変身するから車に乗せっぱなしに出来るアイアン「Urquhart」前のページ

最大8本の充電式単3&単4乾電池をたった2.5時間で急速充電可能なUSB-C充電器「BC8」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    完全ワイヤレスフリーなインナーイヤー型Bluetoothヘッドフォン「FireFlies」

    Bluetoothでオーディオプレイヤーからはワイヤレスになったとして…

  2. Newガジェット

    テニスボールを運ぶ、集める、使うと一連の作業をたった1つのバッグで行う事ができる「ROVER Pac…

    球拾いが大好きと言う方はおられないと思いますが、どんな球技でも練習で使…

  3. Newガジェット

    充電と同時にバックアップが出来る、USB-C PDで最大35Wで充電可能なモバイルバッテリー「Pof…

    みなさんはスマートフォンのメモリーがいぱいになった時、どの様にされてい…

  4. Newガジェット

    磁石で脱着容易なカメラストラップ「SHOOT」

    首から下げたカメラ、とっさの時にストラップが邪魔をして構えられなくてシ…

  5. Newガジェット

    組み立て式じゃないのに1万円弱に手に入れる事のできるFDM方式の3Dプリンター「Goofoo Cub…

    フィラメントと呼ばれる樹脂のロープを溶かしながら造形をして行くFDM(…

  6. Newガジェット

    31L→46L→62Lと3段階に容量を小さくしたり大きくしたり出来るドラム型バックパック「B3」

    みなさんは内容量を大きくしたり小さくしたりする事ができるバッグってご存…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP