- ホーム
- 過去の記事一覧
Newガジェット
-
M10サイズあたりまで対応したペンケースに入れて持ち歩く事も出来る、LEDライト付きの超小型モンキー…
よくナットやボルトを締めたり緩めたりする際にペンチを使われる方がおられますが、ペンチも挟む為の道具ですが、直径数mmのナットやボルトならまだしても直径が15mm…
-
同等性能の給電能力を持つApple純正USB-C PD電源と比較し71%と最もコンパクなUSB-C …
最近のスマートフォンやノートPCなどはバッテリーの持ちも非常に良くなっており、普通に使っていれば昼頃や夕方にはバッテリーがなくなってしまい、1日のうちでどこかで…
-
家のリフォームや家具のDIYなど、幅広い用途に使用可能な自走式CNCルーター「Maslow4.1」
田舎に古民家を購入し、DIYで家をリフォームするだけでなく、家具などもDIYで作ったりする様子を動画配信サービスなどで配信されていたりする動画を見たりすると自分…
-
ゴジラって名前からしてとってもパワフルなイメージを受ける超強力なハンディーファン「Golizard …
最近ホームセンターなどでもよく見かけるハンディーファンの中でも非常に強力な風を作り出せる事ができる、いわゆるジェットファンと呼ばれるジャンルのハンディーファンの…
-
腰袋に工具などをぶら下げると言った用途にも利用可能な保持力3.5kgのマグネットコネクタ「MagX」…
みなsなんはマグネットコネクタってご存じですか?文字通り磁力で吸着するコネクタなのですが、一般的なコネクタはコネクタ同士が外れない様にロック機構などを備えており…
-
ガイド付き天体観測機能や1万種類の野鳥を見分ける事ができる機能を持つ240倍望遠鏡「VIZTA」
みなさんは天体観測に行ったり、野鳥観察などに出かけた際に、見ているものを見間違えていたり、何を見ているのか分からなかったりする様な事ってありませんか?例えば…
-
予備の刃を柄の中に入れて持ち歩く事ができるスカルプブレードを採用した折り畳みナイフ「Ezsharp」…
替え刃式のナイフの良い所は切れ味が悪くなれば刃を替える事でまた鋭い切れ合いを取り戻す事ができる所で、特にスカルプブレードと言って手術に使われるのと同じ刃を使った…
-
オプションの追加で収納能力がより向上したスリングバッグにもなるガジェットポーチ「Alex T1」
日頃からPCやタブレットなどのデジタルガジェットを持ち歩いていると、PCやタブレット、スマートフォンなどで使用する為の充電ケーブルや充電器、モバイルバッテリーや…
-
コレットチャックで直径1〜3mmのドリルビットが使用できる可変スピード調整式ペン型ドリル「iFu E…
ペン型ツールと言うのはペンと同じ様な形状をしている事でコンパクトで携帯がし易いだけでなく、軽く長時間使用しても疲れ辛く、なおかつペン型で軽いと言う事で文字を書く…
-
餌やりや水やり機能を備え、野鳥にストレスを与える事なく撮影する事ができる4Kカメラ搭載エサ・ステーシ…
どこからか野鳥の鳴く声は聞こえるけれどもその姿が見えず、巣箱を置いて入って来るのを待ってみたり、庭のあちこちにエサの入ったエサ入れを置いてみるも一向に姿を見る事…