- ホーム
- 過去の記事一覧
Newガジェット
-
24時間365日快適なドライブをサポートするブルーライトカット機能搭載オーバーサングラス「AUTO …
視力が悪いと様々な場面で不便を強いられる事が多いのですが、特に不便なのが車の運転です。普段使いのメガネで車の運転をすると、少し曇り空の日中なら良いのですが、…
-
視力を継続的に計測できるだけでなく、近視・遠視・乱視まで計測可能なスマホde視力チェック「EyeQu…
みなさん視力は大丈夫ですか?視力は体調とも連動して日々変化し、徐々にですが年齢を重ねると共に老眼が入ると共に乱視も入って来て段々とモノを見る事が辛くなって行…
-
パッキングが苦手な方もパッキングの達人になれる子バッグを活用したトラベルケース「VASCO」
旅行に出かける時は時間があるのでキッチリと入っていた荷物も帰り際になると荷物が増えた訳ではないのに蓋が閉まらない.....なんて言うパッキングの下手な方が少なか…
-
5.1ch+ジャイロセンサーで敵の方向を確実にキャッチするゲーミングヘッドセット「Tactical …
FPS(ファーストパーソンシューティング)を始めるにあたり、みなさんが買い揃えるのがゲーミング・マウスやマクロ設定できるゲーミングキーボードです。確かにコン…
-
どうせなら1つにまとめた方が便利でしょ!!USB-Cマルチハブと充電用電源が合体した「Nestlin…
2016年末に大幅にリニューアルされたMacBook ProではそれまでMacBookに備わっていたUSB-A端子やカードリーダー、そして電源コネクタのMagS…
-
100%防水なのに靴の中の湿気を外部に放出できるから、素足で履いても臭わないスニーカー「Vessi」…
みなさんは靴が臭くなる原因ってご存じですか?カビや細菌が繁殖する条件を思い出してもらえば大方予想はつくかと思いますが、温暖多湿である事が絶対条件です。つ…
-
M12規格レンズが使える、ちょっと変わったアクション4Kカメラ「NANO1」
GoProによって作り上げられたアクションカメラと言う市場も、中国製の安価でかつスペック的には殆ど差がないアクションカメラの登場で一気に拡大して、テーマパークや…
-
ボイスチェンジャー機能で声色を変えて通話も可能な多機能ペン「Zanco S-Pen」
AppleWatchはSeries3からセルラー回線でも通信できる様になり、iPhoneをもし忘れてもAppleWatchを腕にはめていればどこででも通話できた…
-
コーヒーの飲み頃温度をいつまでも保つだけでなく香りを存分に楽しむ事ができるコーヒーグラス「KRUVE…
食べ物の味って100%舌で感じているのではないって事をみなさんはご存じでしたか?実は味のうち舌で感じているのは20%で残り80%は実は嗅覚、つまり鼻が大きな…
-
長時間歩いても疲労せず、激しい運動から足を保護し、足を臭わなくする3Dインソール「Z-liner」
地面から受ける衝撃を軽減し、足にかかる負担を軽減しようとするとクッション性の良いソールを入れるのが一番最良な方法です。ですがそのソール、クッション性が良いと…