Newガジェット

  1. 遂に来た!!Thunderbolt3対応&USB-PD100W給電可能なマグネットコネクタ「Thun…

    昨年リリースされた、iPad ProではUSB-Cコネクタが採用されましたが、よくMacやこのiPad Proのスペック表を見るとThunderbolt 3(U…

  2. 横向き大好き!!横向きにしか寝られないと言う貴方にとっておきの抱き枕「Clone Pillow」

    横向きで寝る方の必需品と言えば、抱き枕と、高い枕です。この2つのアイテムがないと起きた時にもしかすると肩凝りや腰痛と言った症状が出て来るかもしれません。…

  3. ハイキングやトレッキング以外にもエコバッグとしても使える重さたった363gのナップサック「VEER …

    みなさんも遠足や社会見学等に学校から行く際にナップサックと言ってペラペラの生地で作られたリュックサックを使った事があるかと思いますが、ナップサックはクッション性…

  4. AirPodsの連続再生時間を24時間にまで増やすだけでなく、紛失防止にもなる「Air.Wear」

    みなさんはAirPodsのバッテリーって最近持ちが悪くなって来たりしていませんか?AirPodsにはリチウムポリマー電池と言う、iPhone等に入っているの…

  5. 大口径10mmのグラフェンドライバーで迫力あるサウンドを奏でるBluetooth5ワイヤレス・イヤホ…

    イヤホンはその大きさに制約がある事から中に詰め込むドライバーつまりスピーカーの大きさや数にも制約があり、どうしてもイヤホンには小口径のドライバーしか内蔵できませ…

  6. ネコは可愛いけど、トイレがねぇ〜と言う方にトイレの始末と臭いを一気に解消する猫トイレ「Janar L…

    私達が使用するトイレは、用を足した後に水で流しますのでトイレの臭いが気になると言う様な事はありませんが、ペットは自分でトイレに行って流すワケではないので、そのま…

  7. 落下させた時にレンズにキズがつくのを防ぐ方法がとても斬新なサングラス「TYTUS」

    メガネやサングラスを地面に落下させた時、いくらレンズにスクラッチ加工されていても何度も落下させている間に次第にコーティングが剥がれて行き、レンズが欠けたり、最終…

  8. もし災害に合ったり遭難した時のグッズがギッシリと詰め込まれたLEDライト「VSSL CAMP SUP…

    地震や台風、そして山や海で遭難した時に、ほんの数日は手持ちの食料や水で何とか凌げても、長期化すると何とか自分で食料や水を調達しなければいけません。例えば食料…

  9. 机の上をスッキリと!!Qiワイヤレス充電台付きUSB-Cハブ・ステーショナリーオーガナイザー「STE…

    整理整頓されたデスクと言うのはとても気持ちの良いものですが、なかなか仕事で使うデスクをシステマティックに綺麗に整理整頓させる事のできるオーガナイザー(まとめるも…

  10. レザー調、木目調、コルク調のマットが何ともシックな充電劣化の少ないQiワイヤレス急速充電パット「Xp…

    Qiワイヤレス充電のメリットは何と言っても充電ケーブルを差さなくても良いと言う所に大いなるメリットがあります。充電する時も置くだけ、使う時も台から持ち上げる…

PAGE TOP