Newガジェット

  1. 50Wアンプから120dBのパワフルサウンドを繰り出す重量3.6kgのポータブルBluetoothス…

    夏の朝の風物詩と言えば何でしょうか?そう、”ラジオ体操”です。みなさんも小学生だった頃は夏休みになると毎朝ラジオ体操に行っていたかと思いますが、そん…

  2. 叩く!?投げる!?跳ねさせる!?楽器の様に扱えるパーカッション・MIDIサウンドボール「Oddbal…

    みなさんは何か楽器を演奏する事はできますか?きっと小さい頃に楽器を習っておけばよかったと、大人になってから後悔されている方も多いのではないでしょうか?で…

  3. 1日5分、背中の下に敷いてゴロゴロするだけで背中や腰の痛みを緩和するストレッチローラー「Plexus…

    みなさんは集中して仕事や勉強をした後に”ノビ”をした時に気持ちが良いと感じる事はありませんか?人間には常に重力かかっていますので、寝ている時以外は地面に…

  4. エ!?AirPower??iPhone,AirPods,AppleWatchの同時充電が可能なワイヤ…

    昨年末にiPhone 8/ 8 Plus/ Xと共に発表されたワイヤレス充電ステーションAirPowerですが、リリースされると言われつつまだ発売には至っていま…

  5. 息を吹きかけるだけで簡単にリアルな消費カロリーを正確に計測するダイエットアドバイザー「Lumen」

    運動をして体重を落とす際に1時間歩くと100キロカロリー、ジョギングでは300キロカロリー、自転車では150キロカロリー(消費カロリーは体重…

  6. 全てが洗練され、一流のサラリーマンが持つべき資質を備えたバックパック「Taskin Edge」

    サラリーマンの方であれば、ビジネスバッグは垂直に立つべき、と言うのは周知の事実ですが、果たしてあなたのバックパックはどうでしょうか?何故ビジネスバッグが立つ…

  7. グレーにする事でより高い表現力を得たスケッチに最高なA5版ノート「Alabaster Noteboo…

    昔から、多色の絵の具や色鉛筆などには”白色”が入っており、他の色と比べて極端に使う機会が少ない為に、他の絵の具や色鉛筆がなくなっても最後まで綺麗なままで残ってい…

  8. Nintendo Switchドックまで入れて持ち運べる多機能・大容量キャリングケース「Switch…

    Nintendo Switchのキャリングケースと言えばその多くはSwitch本体にコントローラーを取り付けた状態のものと、ゲームソフトのメモリーがいくつか入る…

  9. アクセサリー好きな方へ!!スマホが充電もできる完全防水のブレスレットなんていかが?「NILS」

    昔からスマートフォン用の充電ケーブルとブレストットコラボレーションしたケーブルと言うのは数多く存在しているのですが、その多くは防水性能がなかったり、最初に充電に…

  10. 3Dクリエイターの方なら是非とも1台は持ってもらいたいホログラフィックディスプレイ「Looking …

    一昔前に立体映像を見ようとすると専用の映写設備を持った施設で赤と青のセロファンを貼ったメガネをかけるか、偏光グラスをかけでしか楽しむ事のできなかった3D映像も、…

PAGE TOP