USB-Cマルチハブ

  1. Newガジェット

    手のひらサイズの超コンパクトな最大45W出力・電源内蔵USB-Cマルチハブ「PowerPort」

    現行のMacBookの様にUSB-Cを採用したノートPCにはUSB-C以外の接続コネクタやスロットが殆どありません。その理由の1つにはUSB-Cと言うインタ…

  2. Newガジェット

    ルーター機能が見逃せない!!出張に持って行くと超便利なUSB-Cマルチハブ「FINALHUB」

    USB-Cマルチハブの機能と言えば、USB機器(USBメモリやUSBキーボード、USBマウス等)の接続とカードリーダー、HDMI出力等がついているものが一般的で…

  3. Newガジェット

    Qiワイヤレス充電機能にUSB-C電源機能も合わせて持った本当の意味でのUSB-Cマルチハブ「Noi…

    ノートPCが先行して採用したUSB-Cと言うインタフェース規格は、今ではデスクトップPCにも取り入れられ、スマートフォンやiPadにまで広がっています。その…

  4. Newガジェット

    最新のiPad Proに引っ掛けて使えるので邪魔にならないUSB-Cマルチハブ「BoltHub」

    最新のiPad Proは従来ずっと採用され続けて来たLightningコネクタからUSB-Cコネクタへと変更された事で、市販のUSB-Cマルチハブを使えば一度に…

  5. Newガジェット

    デスクトップが狭い場合に有効な、MacBook Pro用カバーとUSBマルチハブとが融合した「Car…

    2016年末にTouchBarと共に登場したMacBook Proは、インタフェース端子がThunderbolt 3対応のUSB-C端子のみとなり、今まで搭載さ…

  6. Newガジェット

    これ1つでモニターにも繋がりSDカードから画像も取り込める最新iPad Proユーザー必見のUSB-…

    最新のiPad Proh従来までiPadに使用されていた外部接続のコネクタをLightningと言う規格からUSB-Cと言う規格に変更されました。これにより…

  7. Newガジェット

    机の上をスッキリと!!Qiワイヤレス充電台付きUSB-Cハブ・ステーショナリーオーガナイザー「STE…

    整理整頓されたデスクと言うのはとても気持ちの良いものですが、なかなか仕事で使うデスクをシステマティックに綺麗に整理整頓させる事のできるオーガナイザー(まとめるも…

  8. Newガジェット

    USB-Cマルチハブと合体したAndroidスマートフォン用充電ドッグ「NuDock」

    今のスマートフォンは非常に高性能で、その性能は4〜5年前のゲーミングPCと同等かそれ以上です。それもあってか最近の大学生のパソコンの所有率は非常に低く、理系…

  9. Newガジェット

    どうせなら1つにまとめた方が便利でしょ!!USB-Cマルチハブと充電用電源が合体した「Nestlin…

    2016年末に大幅にリニューアルされたMacBook ProではそれまでMacBookに備わっていたUSB-A端子やカードリーダー、そして電源コネクタのMagS…

  10. Newガジェット

    さっそく出て来た世界初!!イヤホンも挿せるiPad Pro用USB-Cマルチハブ「HyperDriv…

    新しい11インチor12インチiPad Proは長年使われ、今なおiPhoneでは使われているLightningコネクタから現行のMac BookやiMacでも…

PAGE TOP