- ホーム
- 過去の記事一覧
Android
-
50Wアンプから120dBのパワフルサウンドを繰り出す重量3.6kgのポータブルBluetoothス…
夏の朝の風物詩と言えば何でしょうか?そう、”ラジオ体操”です。みなさんも小学生だった頃は夏休みになると毎朝ラジオ体操に行っていたかと思いますが、そん…
-
エ!?AirPower??iPhone,AirPods,AppleWatchの同時充電が可能なワイヤ…
昨年末にiPhone 8/ 8 Plus/ Xと共に発表されたワイヤレス充電ステーションAirPowerですが、リリースされると言われつつまだ発売には至っていま…
-
知っていましたか?巻物の様なシュルシュルと引きしスマホを充電できるソーラーパネルがある事を「SOUL…
ソーラーパネルを搭載したモバイル充電器やモバイルバッテリーを想像してみて下さい、と言われた時にあなたならどの様な形のソーラーパネルを想像しますか?おそらく殆…
-
ウィ〜ンとアームが自動で閉じてiPhoneをキャッチするQi充電対応車載ホルダー「ROBOQI」
最近は車に高価なカーナビゲーションシステムを搭載せずに、スマートフォンやタブレット向けに用意されていますカーナビゲーションアプリを使われる方が増えています。…
-
自宅でも外出先でも、その延長が超便利なコンパクトUSB電源アダプタ「USBcube」
みなさんはスマートフォンやタブレットのバッテリーが少なくなり充電しながら使うとシチュエーションが少なからずあると思いますがそう言う時にケーブルが短くて困る事って…
-
もしかして世界最小!?そしてめっちゃ便利!!1インチ四方の忘れ物防止Bluetoothトラッカー「S…
みなさんはBluetoothトラッカー、通称”忘れ物防止タグ”と呼ばれている、スマートフォンと組み合わせて使う事で、何か忘れそうになった時にスマートフォンを通じ…
-
巻き取り式ケーブルより頑丈な上に長さが変えられる充電用USBケーブル「MiGU BEAR 3」
スマートフォンを充電するケーブルって100円均一ショップで買える108円のケーブルがあるかと思えば、1本数千円もするケーブルがあったり、100円以下で買えるケー…
-
クスリの飲み忘れだけでなくセット忘れも防止するスマート・ピルケース「CYCO Smart Pillb…
よく薬を飲み忘れる方の為に1週間分の薬を朝昼晩と3回に分けてセットできるピルケースが100円均一ショップ等で購入できますが、セットしていても飲み忘れると言う方は…
-
え!?モバイルバッテリーなのにメモも取れる!??そんな不思議なメモ・モバイルバッテリー「Memoma…
みなさんはメモを取らなければならない時、何にメモしていますか?最近では殆どの方がスマートフォンやガラゲーを持っておられますのでスマートフォンやガラゲー内の”…
-
タフネス中華製スマホを売りにしているBlackview社からトランシーバー機能を搭載したスマホ「BV…
中華製スマホ=中国製のスマートフォンになるのですが、実は格安なスマートフォンの殆どが中国メーカーの製品であると言う事を知っている方は少数です。例えば最近、ど…