Kickstarter

  1. Newガジェット

    最大8TまでのNVMe SSDを内蔵する事のできるThunderbolt 3対応のUSB-Cマルチハ…

    USB-Cと言うのは物理的な規格で、その中USB-C PD(Power Deliver)の様な充電規格やThunderboltの様な高速通信規格、そして映像の転…

  2. Newガジェット

    ケースをつけていてもスマホが立つ、直径約5cmのドーナツ型スマートフォンスタンド「GODONUT M…

    スマホスタンドがあれば動画を長時間見たりだとか、電子書籍を読んだり、ネットサーフしたりする様な際に手に持たなくて良いので非常に楽なのですが、問題はどう言ったスタ…

  3. Newガジェット

    繋げれば布団の様にしても使える、車中泊にも便利な何もしなくても膨らむクッション「MOTTRESS」

    車中泊にも便利なエアベッドですが、エアベッドの1つの難点は、ベッドを膨らませるのに時間がかかる事です。空気を入れていなければコンパクトに折り畳めますので、車…

  4. Newガジェット

    沸騰したお湯で淹れたドリンクをたった2分で飲み頃温度にする「ToolGo C-Cup Rapid C…

    みなさん淹れ立ての熱々のコーヒーや紅茶、緑茶を飲んで口の中をたまに火傷するなんて事はありますか?これがただ単に熱つい!!と感じる程度の火傷なら問題ないのですが、…

  5. Newガジェット

    ハンドドリップをこよなく愛し・追求されている方にオススメの電気式ドリップケトル「O-kettle」

    コーヒーも緑茶同様、注ぐお湯の温度、お湯を注いでから蒸らす時間、お湯の注ぐ量や注ぎ方で、同じ豆を使っていたとしても大きく味が変わって来ます。ですからお湯を注…

  6. Newガジェット

    いつでも何処でもすぐに汚れを拭き取れる指先サイズの貼って剥がせるレンズクリーナー「WaterBear…

    みなさんはスマートフォンで写真を撮影した時に、昼間なのにも関わらず撮影した画像を拡大してみたらボケていた、なんて事を経験した事はありませんか?実際、カメラの…

  7. Newガジェット

    見た目は超シンプル。でも実際に使ってみると収納性に富みとても使い易いバックパック「Karry B1」…

    最近、必要最低限度のモノしか持たない”ミニマリスト”が増えていますが、そう言ったミニマリストの方が持つバッグも非常にシンプルなものを好みます。ただバックパッ…

  8. Newガジェット

    一般的な同サイズの鉄鍋より40%軽い上にシーズニングがめちゃ楽な「Misen Preseasoned…

    鉄製フライパンは重い上に扱い辛いと思っておられる方も多いのですが、焦げ付き防止加工されたフライパンの様に加熱し過ぎてコーティングが剥がれたり、使っている間に次第…

  9. Newガジェット

    HDMI、USB-C、Lightningと4K映像出力を遅延なくワイヤレスで送信可能な映像トランスミ…

    みなさんはテレビにゲーム機やタブレット、スマホ、PCなどを繋げ変える時に面倒だと思ったり、もうちょっとHDMIケーブルが長かったら良いのにと思う様な事はありませ…

  10. Newガジェット

    形も接続方式も3段階に変化するゲーミングマウス「Fit Pro」

    ゲーミングマウスは基本、ケーブルを使った有線接続です。では何故ゲーミングマウスは主流のワイヤレスではなくワイヤード、つまり有線なのかと言いますと、ワイヤレス…

PAGE TOP