- ホーム
- 過去の記事一覧
Kickstarter
-
MagSafe対応ではないスマートフォンをMagSafe化する為の15WQiワイヤレス充電器セット「…
MagSafeと言う呼称は、2016年にUSB-C充電に変更されたMacBookがリリースされるまでにMacBookに使われていた充電方式で、コネクタに磁石が埋…
-
ある様でなかった!!蒸し暑い時期に背中にかく汗を抑える事ができるバックパック用冷却ファン「̶…
暑さに弱い方にとっては地獄の様な季節が着々と近づき付きありますが、暑さと合わせてじとぉ〜っと吹き出る汗も悩みの種です。特にバックパックを背負っている方にとっ…
-
リングLEDがネジ穴を明るく照らし出す、手回しも可能なペン型電動ビットドライバー「Yiptan」
最近では様々なメーカーからペン型のビットドライバーが販売されていますが、その中でもラチェット機能がついていてネジを手回しできる電動のビットドライバーは特に便利で…
-
湯煎料理機能がついた直接鍋の中の温度を計測する事で完璧な温度管理が可能なIH調理器「Njori Te…
最近、家電量販店などに行くと専用コーナーが作られていたりする湯煎調理器具ですが、湯煎調理の魅力は材料を1つの袋に詰めれば後は湯煎調理器に任せておけば湯の温度管理…
-
手提げ、肩下げ、バックパックと様々な形状に変化する携帯性に優れたエコバッグ「Hug Bag」
たまに持ち歩くのを忘れてコンビニ等ではレジ袋を買ったりする事はありますが、スーパーへの買物には必ずエコバッグを持って行きますし、バッグの中には大きさの違うエコバ…
-
電池しか使えない、そんな電子機器をモバイルバッテリーやUSB電源で動く様にする電池型アダプタ「ReV…
身の回りには電池でしか動かない電子機器であるとか電化製品と言ったものが非常に多く存在します。特に子どもさんの電池で動く様なおもちゃは電池の消耗が激しく電池代…
-
悩みを一気に解消する、世界初!!バッテリーが交換できるBluetoothワイヤレスイヤホン「Pq E…
ワイヤレスイヤホンの利点は何と言ってもケーブルがない事で制約を受けず、再生側のプレイヤーを持たずに自由に動く事ができたりする事ができる点です。その反面、ワイ…
-
撮るだけじゃない!!カメラだけでライブ配信も可能なOSMO Pocket顔負けのAndroidアクシ…
アクションカメラと言うジャンルはみなさんご存じの様にGoProが作ったジャンルです。アクションカメラは従来のカメラとは違い、激しい動きをするスポーツや危険な…
-
便利機能を集約し、これ以上便利なキャリーカートはないバックパックにもなる「Taskin Xplore…
最近のバッグで革新的だと思ったのは、内容量が変化するバッグです。形がトランスフォームしてメッセンジャーバッグからバックパックに変化すると言った持ち方が変えら…
-
誤って落としてしまった時の耐衝撃性を1番に考えたノートPC用キャンリングケース「ARMR」
最近のノートPCのモニター部分はベゼルレスと言って縁が非常に薄くなっていますので、もし移動中に脇にかかえたノートPCを過って床の上に落としてしまうだけでなく、テ…