- ホーム
- 過去の記事一覧
Kickstarter
-
USB-Aに加えUSB-Cタイプが追加され、NFC搭載でスマホでも使えるFIDO2セキュリティー・キ…
みなさんはサイトやアプリへのログインに暗証番号以外の2段階認証って使っていますか?2段階認証でみなさんがよく使われているのがiPhoneであればTouchI…
-
硬いお肉をフォークで刺したりナイフで切ったりしても割れたり壊れたりしない携帯用カラトリー「S+ Cu…
みなさんの中で飲食店に食べに行く際にはマイ箸、マイスプーン、マイフォークと言ったカラトリー類をいつも持参しているって言う方はおられますか?昔からテーブルの上…
-
ABSやPLAと言ったフィラメントの他に2.85mmTPRフィラメント造形が可能な3Dプリンタ「Ca…
大きな期待を頂いて買った3Dプリンターですが、想像していたものとは違い実用性がないと実感された、なんて経験はありませんか?実際、FDM方式の3Dプリンターに…
-
Fidlockを採用した事で、脱落の心配ない上に脱着はカラビナ以上に容易になったマグネット・カラビナ…
みなさんは日頃持ち歩くカギであったり、財布であったり定期入れと言った様なものが出かける間際になって見つからなかったり、あれ?ここに引っ掛けておいたはずなのにどこ…
-
大きく嵩張る存在であったパスポートケースを薄く携帯性を良くした長財布としても使える「Noty 4.0…
みなさんは海外旅行へ行く際にパスポートってどこに入れていますか?ただの手帳と言うか冊子の様なものなのでそのままバッグの中に入れておくと言う方もおられれば、旅…
-
Nintendo Switchをより高画質で楽しむだけでなく、同時ストリーミング配信も可能なUSB-…
Nintendo Switchを使いYoutube等の動画配信サービスを利用してゲーム実況中継を配信しようと思った場合、キャプチャーボードやキャプチャーカードと…
-
え!!SLAプリンタ!?と見間違う精度数値を持つ、レーザー彫刻も可能な組み立てFDM方式3Dプリンタ…
FDM(Fused Deposition Modeling:熱溶解積層方式)方式の3Dプリンターの場合、たいてい0.4mmと言うプリンタヘッドからフィラメントと…
-
老眼で小さな文字が見えなくても大丈夫!!形から推測できる計量スプーン「Visual Measurin…
大さじと小さじの計量スプーンは見た目で判別ができるけど、1/2スプーンや1/4スプーンで微妙に分かり辛くていつも悩むって事ってみなさんはありませんか?大さじ…
-
赤ちゃんを光や熱、ノイズや雨や雪から守るトラベルシステムベビーカー・カバー「Quilbie」
みなさんはトラベルシステムベビーカー、ないしバギーと言うものはご存じですか?トラベルシステムベビーカーと言うのは赤ちゃんを連れて移動する際に親子共に楽に移動…
-
足へのフィット感を細かく簡単に微調整できるオリエンテーリングシューズ「Chaser」
オリエンテーリング(Orienteering)とはwikiによると”地図とコンパスを用いて、山野に設置されたポイントをスタートから指定された順序で通過し、フィニ…