- ホーム
- 過去の記事一覧
バックパック
-
仕事帰りの買い物や、重い物を買ってしまった時にとっても役立つ重さたった500gのエコ・バックパック「…
さてもう数ヶ月もするとあらゆるショップでレジ袋が有料化されますので、既にエコバッグを肌身離さず持ち歩いていると言う方も多いのではないでしょうか?ですが小…
-
肩から一切下ろす事なく荷物を取り出すことができるセキュリティー性に優れたバックパック「Wolffep…
みなさんはバッグを掏られたり置き引きにあったりした事ってありませんか?日本は外国人労働者が増えて治安が昔とは比べて多少は悪くなったとはいえ、まだまだ荷物だけ…
-
最大30Lまで拡張できるので、旅行や荷物の運搬時にとっても便利な伸縮するバックパック「Mundo T…
私達が住む日本には風呂敷と言うとっても便利なバッグにもなる1枚の布があります。この風呂敷は荷物の大きさに合わせてピッタリと包む事ができるだけでなく、手提げに…
-
指紋認証だけじゃない、顔認証やモールス信号で瞬時に解錠できるバックパック&ダッフルバッグ「…
スマートフォンのロック解除も暗証番号からジェスチャー、そして指紋認証へと進化し、今では顔認証になって益々ロック解除がし易くなりました。ただ顔認証に至ってはま…
-
バック全体が反射生地で覆われている事で、安心して真っ暗な夜道も移動する事ができるバックパック「Lum…
街灯も少なく、歩道と車道を分けるガードレールもない道を夜間に歩いていたりランニングをしていたり、自転車で走っていたりすると、横をスリ抜けて行く車にヒヤッとする事…
-
ハンドバッグを少し伸ばすとこんなに便利になると言う3Wayバックパック「bobobark」
女性向けのバッグはデザイン重視よりもむしろ実用性重視だってみなさんはご存じでしたか?もちろんブランドバッグでも同じ事が言え、デザインのみならず使い勝手が良く…
-
何時でも何処でもパッと広げて一目を気にせず作業する事ができるノートPCバッグ「The Moose」
よくカフェ等でノートPCを堂々を広げて仕事をしている方を見かけますが、あれって見られている事が分かっていないのか、それとも見られても良いものを表示させているのか…
-
マルチバッグと言うバッグの形態を追求するとこう言う形になった3ウェイバッグ「FOEGE」
バッグの形態には様々な形があります。背中に背負うバックパック、手に持つトートバッグやビジネスバッグ、肩からかけるショルダーバッグやメッセンジャーバッグ、ボディー…
-
夏場の背中の不快感や汗染みを空調服の原理で解消した、夏に使いたくなるバックパック「VITL Back…
空調服ってご存じですか?昨年の夏の猛暑が厳しい時期に、工事現場で夏場なのに長袖のブルゾンやジャンパーを着用している方を見かけたかと思いますが、それが空調服に…
-
”TRU Zip”ジッパー使用で半永久的な防水性を実現した水に浮くバックパック「Booē Hybri…
みなさんは防水と謳うジッパー付きのバッグの防水性能に期限がある事はご存じでしたか?中にはIP67防水と言った様なちゃんと防水試験をクリアして防水性能を明示し…