USB-C

  1. Newガジェット

    MacBookから、iPad Proから直接AppleWatchを充電する事が可能な磁気充電ドッグ「…

    AppleWatchの充電環境はApple純正の磁気充電ケーブルのほかサードパーティー製の磁気充電ケーブルもありますが、サードパーティー製と言うとちょっと変わっ…

  2. Newガジェット

    USB-Cマルチハブにキーボード!?それともキーボードにUSB−Cマルチハブ!?両者を融合した「Ke…

    USB Type C(USB-C)と言う規格はとてもマルチな規格です。従来のUSB-AやUSB-B、microUSB等はただ単に同じUSB端子を持った装置同…

  3. Newガジェット

    13インチMacBook Pro横幅サイズのMac用キートップデザインな68キー・ワイヤレス&ワイヤ…

    Macユーザーの数を考えるとMac専用の周辺機器が少ないと言うのは致し方のない事なのですが、1番困るのはキーボードです。他の周辺機器はマウスにしてもカードリ…

  4. Newガジェット

    Mac用ファンクションキー・トップが付属した有線使用も可能なBluetoothキーボード「Veloc…

    WindowsとMacを比較すると全世界で稼働しているパソコンの約90%近くはWindowsマシンで、残り10%のうちの殆どをMacが、そしてMacの1/10ほ…

  5. Newガジェット

    iPhone&Android(USB-C)&PCで使用可能なMFi認定バックアップメモリ「…

    iPhoneは言うまでもなく、最近のAndroidスマートフォンも防水機能強化の為にmicroSDカードが挿せない様になっている為に、スマートフォンにたまった画…

  6. Newガジェット

    MacBook Proのキーボードが好きになれない方に、キーボードの上に重ねられる外付けキーボード…

    ずっとMacBookを使っていて、不満ではないけれども満足もしていないのがキーボードです。おそらくMacBookユーザーの方の多くがキーストロークの浅い押し込み…

  7. Newガジェット

    厚さ6mm、重さ590gと超軽量コンパクトなステレオスピーカー内蔵の4K 15インチ・モバイルディス…

    今、モバイルディスプレイと言うジャンルのディスプレイがよく売れています。価格も1080P解像度で13インチクラスのものですと2万円以下で購入できるディスプレ…

  8. Newガジェット

    置くから貼り付けるに変える事で充電しながらスマートフォンの操作が可能になったQiワイヤレスチャージャ…

    Qiワイヤレスチャージは我々にケーブルを差し込んで充電すると言う煩わしさから解放してくれました。ポンと置けば充電してくれるQiワイヤレスチャージは、何か作業…

  9. Newガジェット

    何かあった時に超助かるUSB-C, microUSB,Lightningと全ての規格に対応したEDC…

    今のスマートフォンはハードやOSの進化によってよほどのヘビーユーザーではない限り、出先でバッテリーが切れて困ると言う事はなくなりましたが、それでもスマートフォン…

  10. Newガジェット

    自由に角度を変えられる台座がとっても便利!!USB-Cで接続可能なタッチパネル・ディスプレイ「Esp…

    遂にMacOS Catalinaで、iPadをMacのサブディスプレイとして使えるSidecarが搭載され、ケーブルでMacと接続するとHDMIで外部ディスプレ…

PAGE TOP