- ホーム
- カードケース
カードケース
-
POP-N-SWAPカード取り出し機構がとっても使い易そう!!カラビナ付きで引っかけて持ち歩けるカー…
カード型サイフの取り出し機構には大きく分けて、ポップアップと、プルタブの2種類があります。ポップアップはレバーを倒すと収納されたカードが階段状に跳ね上がる機…
-
1枚1枚のカードを個別にポップアップ可能なNewタイプのカード財布「ACM® 2.0」
最近は小さな商店でもQRコード決済が使えるなど、日本でもキャッシュレス決済が様々な場所で使える様になっており、現金を持ち歩く必要はなくなりつつあります。とは…
-
クレジットカードだけじゃない、お札もコインも収納できるミニマリストの方の為のカードケース「Minix…
昔は大容量な財布にポイントカードなどを何枚も入れてパンパンに膨らんでいましたが、今では大手のショップのポイントカードはアプリになり、支払もクレジットカードだけで…
-
カードケースとホワイトボードの絶妙な組み合わせが魅力的な「MEMO」
みなさんは何かをメモる時って、今でも手帳や紙にメモっていますか?それとも全てデジタル化していてスマートフォンにメモリーしていますか?最近のスマートフォン…
-
何の設定もせずにボタン1つでiPhoneで通話中の会話を録音できるだけでなく、ポモドーロタイマーにも…
スマートフォンで通話中に、通話内容や伝言をメモに取れないと言った場合に通話中の会話が録音できると後からその録音内容を聞いてゆっくりと書き起こす事ができますが、i…
-
カードホルダーと言う3つ目のガジェットが増えた事で選択肢が増えたミニマリスト・ウォレット「PUNCU…
キャッシュレス化の広がりと共に財布の形状もお札や硬貨の収納をメインとした財布ではなくカード類の収納をメインとした財布が今では多くなっています。ただキャシュレ…
-
スタンドにもなりタッチGOにも対応したヴィーガンレザーを使ったMagSafe対応カードケース「Cac…
Appleのワイヤレス充電規格であるMagSafeは様々なガジェットを生み出していますが、iPhone12シリーズと同時にリリースされたガジェットの中にAppl…
-
あなたなら、スッっとカードを取り出し易いケース、色々と機能がついたカードケース、どっちを選ぶ!?「V…
QRコード決済がもたらしたキャシュレス化の波は我々の生活スタイルにも大きな影響を与え、特にキャッシュレス化によってお財布を持たず支払は全てスマートフォンを使い、…
-
収納性だけでなく取り出し易さについてもよく考えられた、非常にバランスの取れたカードホルダー「Hold…
キャッシュレス社会においていずれかのカードを持っていれば、現金を持たずとも精算できるのが現代です。ただそのカードを収納するカードケースですが、使い易さに重点…
-
使用環境に合わせてグレードアップが可能なカードケース「The MagSnap Wallet」
みなさんはどれくらいのカード(クレジットカードやキャッシュカード、ポイントカード等を含めて)を持ち歩いていますか?おそらく常に使用するのは1〜2枚で後はショッピ…