ホーム > タグ > ナイフ
ナイフ
ICカードサイズの中にペンチやナイフ、ドライバーを埋め込んだマルチツール「SUPRA TAG」
マルチツールと言って1つの道具に何樹種類もの機能を詰め込んだ道具が世の中にはたくさんあります。
元々、スイスのアーミーナイフと言ってスイスの兵隊さんが使う道具としてポケットサイズの1つの道具に、ナイフやハサミ、缶切りやノコギリ、ドライバーと言った道具を詰め込んだ道具で、日本では”十徳ナイフ”とも呼ばれています。
そしてマルチツールの利点はそのマルチツールを1つ持っていれば様々な道具をお持ち歩かなくても良いと言う利点があり、マルチツールにあっては財布に入れて常に携帯できる様にクレジットカードサイズやICカードサイズ大にしたものも数多くあります。
ただカードケースのスリットに入れる為に厚みを持たせるワケにはいかず、制約があるお陰で詰め込める機能も限られて来るのが難点で、その多くがナイフやハサミと言った切る為の道具、そしてナットやボルトやネジを回すレンチやドライバーの機能、そして長さを測る定規や分度器と言う様な機能がランダムに詰め込まれたものが多く、よくよく考えるとハサミやナイフ以外っていつ使うのでしょうか?
日常生活においてドライバーは別としてボルトやナットなんてあまり締めたり外したりする事って殆どありません。
ですが今回紹介する「SUPRA TAG」は何とペンチとしての機能がついています。
カードサイズで財布や定期入れに「TACK」
- 2018-01-05 (金)
- Kicstarter | Newガジェット | 生活 | アウトドア | クッキング
みなさんは”チタン合金”と言う言葉から何を想像されますか?
”チタン”と言う金属の事を全く知らないと言う方は”チタン合金で作られてるんだって”と言われても金属であると言う事くらいはイメージできるかもしれません。
一方、”チタン合金”と言う金属の事を少しでも知っている方なら”超硬い金属”、”高価な金属”、”錆びない、腐食しない金属”と言ったキーワードが次々と出て来るはずです。
そんな”チタン合金”で作られたナイフ「TACK」を今回は紹介致します。
男なら誰もが憧れるライフルをモチーフにシャープなメス刃をナイフに採用したマルチツール「Puna」
- 2017-12-28 (木)
- Kicstarter | Newガジェット | 生活 | アウトドア | 工具
マルチツールと言えばスイスのアーミーナイフを代表される様にどちらかと言うと機能重視で使い勝手重視なマルチツールが世の中には多いのですが、どうせ持つならちょっと自慢できる格好いいマルチツールの方が良いと思いませんか?
決して多機能で色々な機能が詰まったマルチツールを人まで出すのはちょっと恥ずかしいと言う様な意味合いではありませんが、ですが人前で見せた時にえぇ〜〜と驚かれる様なマルチツールってちょっと自慢もできますし、持っている事に対する優越感もありますよね。
そんな格好いいマルチツール「Puna」を今回は紹介します。
Home > タグ > ナイフ
-
- 車で交差点に停車中にスマホを見ていて後ろからクラクションを鳴らされた事はありません?それを防止する「Redlight Greenlight」
- 最大3kgまでのモノをぶら下げる事のできる150cm四方のナノサクションマット「nanoMAT」
- ちょっとした工夫で泳ぎやすく、歩きやすくなった泳ぐのに最適な足ヒレ(フィン)「aquabionic system」
- BBQやパーティーで差をつけるなら1000以上のカクテル・レシピを持をポータブル・カクテルマシーン「iBAR」
- ビールがケースごとスッポリと入る魅力的なクーラーバッグ「KASE MATE」
- 宇宙の姿を立体的にデスクストップに再現したレーザー彫刻「The Universe Sphere & The Milky Way in a Sphere」
- 湯煎調理の時短と節電を一度にやってのける湯煎調理器専用鍋「Sous Vide Pot」
- たてがみを揺らしながら歩く姿が本物の馬そっくりに見える!!動くウッドクラフト「Horse-Mechanoid」
- 大型のボタンを配置し、手袋をしたままでの操作もし易いGARMINマウント対応Bluetoothスピーカー「52 SPEAKER」
- LEDの力で殺菌と歯茎の活性化まで行う次世代の超音波電動歯ブラシ「Bristl」
- あぁ〜もうたまらない!!と言う肩凝りをいつでもどこでも緩和する事ができるクレカサイズの低周波治療器「Cardlax」
- 分別収納ができるトレーが付属した、完全防水なシリコン製マルチポーチ「viavia transit」
- あの頃のキーボードが一番手にしっくり来ていたと懐かしむ貴方に!!フルカスタマイズ可能な99キーフルキーボード「Kira Mechanical Keyboard」
- ドローン初心者が最初に使うべき機能と構造を持った空撮用ドローン「LeveTop」
- 持っているだけで安心!!熱中症の危険性も知らせてくれる気象観測用キーホルダー「Sense」
- ツイート