防犯カメラを設置してはみたものの、思ったより画質が悪くて、もうちょっと画質が良ければ細かな部分までハッキリと分かるのに感じられた、思われた事はありませんか? 現在の防犯カメラのスタンダードな画質は1080Pです。1080 […]
タグ: バッテリー駆動
重さはちょっぴり重めの約907g、だけどコードレスで4時間も連続使用可能なドライヤー「AER Dryer」
ドライヤーと言えば、熱い風が出た方が早く乾くと言う事を信じてワット数の高いドライヤーの方が好まれましたが、掃除機に続いて扇風機、そしてドライヤーにまで革命をもたらしたダイソンは、髪の毛は温度の高い温風ではなく、温風の温度 […]
車輪がついて楽々移動!!折り畳み式のバケツも見過ごせないポータブル高圧洗浄機「CarAid Portable & Foldable Pressure Washer」
アイリスオーヤマと言うメーカーに「タンク式高圧洗浄機」と言う高圧洗浄機があります。 この高圧洗浄機は近くに水道の蛇口がなくても専用のタンクに貯めた水を使う事ができる上にバッテリーを内蔵していますので、洗車設備のないマンシ […]
スマートアラーム機能で365日充電フリーで使えるWiFiセキュリティーカメラ「Litmor Battery Cam」
最近は事件があると、ニュース等で犯カメラの映像等が流れるので、日本もあちこちに個人でも防犯カメラを設置されているんだなぁ〜と言う事を実感しますが、一般の方が防犯カメラを設置するハードルは非常に高いものがあります。 1つは […]
ステッカーはなかなか貼り替えられないけれど、これなら気分に合わせて変えられるLEDサインボード「Mojipic」
よく街中でステッカーを貼っている車を見かけますが、長年貼り続けて色褪せたステッカーを見ると愛着があって剥がせないんだろうなぁ〜なんて事を思ってみたりしますが、実際のところはどうなのでしょう? 愛着があって剥がせないのか、 […]
ソーラーバッテリーで動くからキャンプやBBQ、災害時にも超便利なポータブル冷凍・冷蔵庫「LiONCooler」
今のポータブル冷蔵庫って昔のポータブル冷蔵庫と冷え方が全く違っているってご存じでしたか? 昔、車載電源(12V)で動く冷蔵庫を買ったけれど、出かける前から冷蔵庫に電源を入れて冷やしておかないと1時間経ったら逆に冷蔵庫の中 […]
あぁ〜もうたまらない!!と言う肩凝りをいつでもどこでも緩和する事ができるクレカサイズの低周波治療器「Cardlax」
みなさんは仕事中や車の運転中、外出先で肩や首が凝って痛いだけではなく吐き気がする、たまらなく気持ち悪いと言う様な経験をされた事はないでしょうか? これはただ単に筋肉を使いすぎて筋肉疲労を起こしているだけなので、横になり筋 […]
アルコール除菌にはない即効性を持ったわずか5秒で99.9%の除菌が可能な紫外線LED除菌ライト「Cleanty」
よくウィルスやバクテリアと言った細菌類が気になるのでアルコール除菌スプレーやアルコールを含ませた(正確にはエタノールなのですが)ウェットシート等を使って常に除菌して清潔に保っている方がおられますが、エタノールの除菌効果 […]
寝苦しい夏キャンプや車中泊に最適な車で充電可能なポータブルエアコン「Coolala」
この夏にキャンプへ出かけた方で、できるだけ涼しい場所をと思って高地のキャンプ場を選んだのに、いつもならこの時期のこのキャンプ場は夜になって日が暮れると涼しくなってとても過ごしやす苦なるはずなのに…..蒸し暑 […]
予期せぬコンセントや電源アダプタの発火を事前に察知してアラームで知らせてくれる監視ガジェット「Firemole」
みなさんは”トラッキング火災”と言う火が出る現象の事はご存知でしょうか? これは簡単に説明するとコンセントプラグにたまった埃と湿気が原因で起こる火災で、埃が空気中の湿気を吸って湿るとコンセントプラグの一方の刃からもう一 […]