- ホーム
- 過去の記事一覧
おもちゃ
-
公園でラジコンをカッ飛ばせ!!FPVでレーサー気分を存分に味わえるラジコンカー「Real Racer…
ドラえもんのアニメの中でスモールライトで小さくなってラジコンを走らせたり、大空を飛んだり、水中に潜ったりと言った場面を見た時に羨ましく思った事はありませんか?…
-
アタッチメントを交換する事で様々な楽しみ方を可能にした水中スクーター「LeFeet S1」
昔はプロのダイバーや海底作業をする様な方しか使っていなかった水中スクーターも、バッテリーやモーターの高性能化のおかげで最近ではホビー商品としても売られ手頃な価格…
-
あのセグウェイを世に送り出した会社が作り出した世界も最も乗りやすいローラースケート「The Drif…
今年の夏頃にセグウェイを作った会社がローラースケートを作ったと言う事でかなり話題になっていたのですが、そのローラースケート「The Drift W1」が遂にin…
-
乗りやすさと航続距離を伸ばす為のハイブリットシステムを導入した電動スケートボード「Dualomo」
初心者にとっては従来のスケートボードよりも電動スケートボードの方が遙かに乗りやすくなっていると言う事実をみなさんはご存じでしょうか?よくスケートボードを始め…
-
実際に組立てたものに乗って遊べるなんて夢があるじゃない!!そんなドラえもんの世界を実現するブロック「…
よくドラえもんの中で、自分で作ったものに実際に乗って操縦したりできる玩具の様な実用的なキットが登場しますが、あぁ言うのって子どもの頃に憧れたりしませんでしたか?…
-
パッと見た目はCOZMOだけれど、中身は超進化しコミュニケーション能力を備えた「Vector」
”COZMO”と言う超小型のロボットがタカラトミーから発売されているのは、メディアでもかなり取り上げられましたのでご存じの方も多いはず。ただ”COZMO”を…
-
こう暑くちゃ森林の中よりビーチサイドでしょ!!大人の為にサバイバル・電動ウォーターガン「Spyra …
いくら街中よりも森林の方が涼しいとは言っても、昼間は街中と数℃しか気温も変わらず、街中が35℃であったなら森林の中と言えど30℃以上は確実です。しかも湿度は…
-
初心者必見!!スマートフォンやタブレットが手取り足取り指導してくれるルービックキューブ「GoCube…
ルービックキューブは1974年に登場した立体パズルで、その当時は一家に1つあるくらい超流行った立体パズルで、今でも世界大会があったり日本でも毎年いくつかの大会が…
-
Nintendo SwitchでもBluetoothイヤホンを使える様にするUSB-C接続のBlue…
今や飛ぶ鳥を落とす勢いのある超元気なNintendo Switch、4月に発売された”Nintendo Labo”ではNintendo Switchの無限の可能…
-
ストレスを解消する以外にもPC作業を快適にする機能が満載されたフィジェットダイス「Masta Box…
昨年大流行したハンドスピナーも何だったのか?と言うくらい一気にそのブームも萎んでしまい、ゲームセンターのUFOキャッチャーにも殆ど入っている事が少なくなり、バラ…