Newガジェット

  1. ホット&コールド共に12時間の保温能力があり750mLの大容量保温ボトル「S+ Pure Therm…

    保温ボトルって、いざ選ぼうとするとどれを選んで良いのか分からないくらい非常に多くの種類があり選ぶのに非常にみなさんも苦労されているのではないでしょうか?…

  2. スマートフォンやタブレット、PCなどに直接差し込んで使える世界最小のApple ProRes対応SS…

    iPhoneに外付けのSSDを差し込んで動画を撮影された事はありますか?iPhone15 Pro/ProMaxやiPhone16 Pro/ProMaxでは、…

  3. キツネの足にインスパイアされたグリップ力がとても高いトレッキングポールキャップ「Arctic Fox…

    ハイキングやトレッキングなどに行かれる際に移動を楽にする為や安全の為にトレッキングポールを使っていると言う方もおられると思いますが、逆にそのトレッキングポールが…

  4. 折り紙の様にパカパカと折り畳めば立体スタンドになるiPadカーバー「Dynamic Folio」

    みなさんはiPadを使用される時ってテーブルの上にそのまま直置きした状態で使われていますか?それともスタンドなどを使われていますか?スマートフォンと…

  5. 無線でも使えるのに総重量47gと超軽量、ポーリングレート8kのゲーミングマウス「Lofree Hyp…

    ゲーミングマウスには速さの他に堅牢さが最も要求されます。速さはマウス操作をより早くPCへ伝える為に必要不可欠ですし、堅牢さはついついプレーに集中するとマウス…

  6. ゲームのサイコロとして使えたり、フィジェットツールとしても使えるローラーメジャー「Alloys」

    みなさんはローラーメジャーってご存じですか?一般的にメジャー(定規)と言えば直線であったり三角形であったり、長いものを計測する為のメジャーはテープ式になって…

  7. ワイヤレスイヤホンケースの様な形状をし、携帯性に優れ常に持ち歩く事ができるウォーターフロス「ZERA…

    ウォーターフロスって使われた事はありますか?ウォーターフロスと言うのは水の力を借りて歯間掃除を行うアイテムで、糸フロスの様に歯間に押し込む際に痛みを感じたり…

  8. iPhone&Android双方に対応し最大1年はバッテリー交換不要なトラッキングタグ「Roam」

    みなさんはAirTagの様なトラッキングタグは使用されていますか?特にAppleのAirTagやAirTag互換のタグは位置情報を他人と一時的or永久的に共…

  9. 加工エリアがとても広く欄間なども加工できるだけでなく、レーザー彫刻もできるCNC加工機「TTC-H4…

    CNC加工機は3Dプリンター同様に家庭でも使える手軽な工作機器となっています。ただ3Dプリンターもそうなのですが、より大きなものを3D造型する場合には、3D…

  10. どの様なデバイスも最速で充電可能な合計出力210W(最大出力USB-C PD140W)の大容量モバイ…

    最近はノートPCなどもUSB-C PD(Power Deliver)での充電に対応しておりUSB-C PD規格に対応し、出力性能の高いモバイルバッテリーであれば…

PAGE TOP