- ホーム
- 過去の記事一覧
Kickstarter
-
合計最大出力240Wと言う今までに類を見ないUSB-C電源を搭載したACコンセント「Moonbase…
USB充電機能を持つコンセントの良い所は、コンセントそのものにUSBケーブルを差す事ができるポートが設けられている事でUSB充電器を別途用意しなくてもスマートフ…
-
プレゼンだけでなくTikTokや動画を見たり電子書籍を読んだりと言った時に便利なエアマウス「Xrin…
エアマウスに対してどの様なイメージを持たれたいますか?エアマウスにはジャイロセンサーが内蔵されており、空中でのエアマウスの上下左右と言った動きに連動してモニ…
-
面倒な食事の記録を自動で行ってくれるペンダント型カメラ「The Drop」
ダイエットや健康などのために、毎日の食事の内容をアプリやノート等に記録されている方も多いかと思いますが、その作業を面倒だと思われた事はありませんか?と言うのも数…
-
Raspberry Pi 5をメインボードにNVMe SSDを内蔵できるオープンソースデザインタブレ…
RaspberryPiはご存じの様にArduinoなどのマイコンボードとは違い、HDMIやUSBポートを持ちモニターやキーボード、マウスなどを接続する事でPCと…
-
最近物騒なので屋外にIPカメラを設置したいと言った時に電源配線が簡単に出来る電源アダプタ「Power…
最近は物騒な事件が多く、その対策に自宅の周りに防犯カメラを設置しようと思われている方も多いかと思いますが、昔とは違い今ではWiFiで接続することが出来る防犯カメ…
-
USB-Cリトラクタブルケーブルを内蔵したおにぎりの様な形をした10,000mAhモバイルバッテリー…
みなさんはモバイルバッテリーは持って出たのに、充電ケーブルを忘れて充電できなかった、なんて経験はありませんか?おそらくそう言った方が多いのか、最近新しくリリ…
-
世界最小!!かくして設置する事ができる2.4G&5G対応のCarPlay& An…
車で移動される際にスマートフォンのナビアプリを使っておられると言う方も最近は多いかと思いますが、スマホの画面って走行中に行き先を確認するにはちょっと見辛いと思わ…
-
AIを絡める事で仕事の効率アップが行えるワイヤレスイヤホン「OSO AI Earbuds」
みなさんは、生成AIって日常的に使われていますか?生成AIはある事柄について検索する以外にも翻訳も得意ですし、それ以上に文章を要約したりまとめたりと言った事…
-
ダマスカスナイフの様な模様の台形刃を使った安心して使える替え刃式ナイフ「Titanium Safet…
私たちにとって替え刃式ナイフと言えばカッターナイフを代表とする折れるタイプの刃を使ったナイフになりますが、折るタイプのナイフの利点は何と言っても切れ味が悪くなれ…
-
最大輝度3000nitsと屋外でも使え、禁止補正レンズも搭載された近眼の方でも裸眼で使えるARメガネ…
VRゴーグルとARメガネの違いはご存じですか?VRRゴーグルは完全に真っ暗な空間にバーチャルな景色を描き出す事で疑似体験する事が出来たり、実際にその空間の中…