Newガジェット

USB-Cリトラクタブルケーブルを内蔵したおにぎりの様な形をした10,000mAhモバイルバッテリー「PowerGo WN01」

みなさんはモバイルバッテリーは持って出たのに、充電ケーブルを忘れて充電できなかった、なんて経験はありませんか?
おそらくそう言った方が多いのか、最近新しくリリースされるモバイルバッテリーを見ているとUSB-Cケーブルが直付けされており、充電ケーブルを忘れてもモバイルバッテリーさえ持って出るのを忘れなければバッテリー切れで困る事はありませんし、コンセント直差し充電できる様なモバイルバッテリーはコンセントがあればどこででも充電する事が出来ます。

ただアウトドアなどの場所によってはコンセントを借りて充電できない様な場所では充電回路の分だけバッテリー容量が少なくアッと言う間にバッテリーはなくなってしまいます。
そこで今回は大容量のバッテリーと充電ケーブルを内蔵したモバイルバッテリー「PowerGo WN01」をご紹介致します。


長さ70cmのリトラクタブルケーブル


最近新しくリリースされる充電ケーブルが直付けされたモバイルバッテリーは、充電ケーブルがランヤード(ストラップ)を兼用しているものが多く、長さにして全長10cm程度しかなく充電する際にはモバイルバッテリーをスマートフォンと抱き合わせた状態で持ちながら充電しなくてはいけませんので、充電しながらスマートフォンを使用したりと言った事が結構難しかったりします。
一方で今回紹介するモバイルバッテリー「PowerGo WN01」は巻き取り式の全長70cmのUSB-Cケーブルを内蔵されていますので、スマートフォンとモバイルバッテリーを抱き合わせて持たなくてもスマートフォンを充電しながら使用する事が出来ますし、リトラクタブルケーブルなので充電しない時には巻き取っておく事でケーブルがモバイルバッテリーの外に出ていませんのでスッキリとしています。

またこのモバイルバッテリーにはカラビナが付属していますので、衣服やバッグに引っ掛けた状態でスマートフォンを手持ちしながら充電すると言った事が出来ます。


10,000mAh 20W


次にこのおにぎりの様な形をしたモバイルバッテリー「PowerGo WN01」には、10,000mAhもの超大容量のバッテリーが内蔵されており、スマートフォンやタブレットなどを何回も充電する事が出来ます。
更にこの「PowerGo WN01」ではUSB-C PD規格にて最大20Wで給電する能力を持っており、急速充電も行えますので、短時間で充電を終わらせる事もできます。

また充電用のUSB-Cケーブルはこのモバイルバッテリーを充電する為にも使われており、最大20Wでこのモバイルバッテリーを充電する事が出来ますし、ケーブルを引き出すとONになるバッテリー残量を表示するディスプレイが搭載されており、バッテリー残量を確認できる様にもなっています。


LED照明


そしてこのモバイルバッテリーにはちょっと明かりが欲しい時に使えるLED照明も内蔵されており、暗い場所でメモを確認したりと言った様な場面で使える様になっていますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/powergo/w01-reliable-and-hassle-free-charging-experience

世界最小!!かくして設置する事ができる2.4G&5G対応のCarPlay& Android Autoアダプタ「Collinsawr」前のページ

最近物騒なので屋外にIPカメラを設置したいと言った時に電源配線が簡単に出来る電源アダプタ「Power Mole V2」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    先の先まで一目でスケジュールを確認できる壁掛け年間カレンダー「SuperYR」

     今回紹介する「SuperYR」は1年間のスケジュールを書き込む事が可…

  2. Newガジェット

    Atom x5-Z8300を搭載したWindows10パームサイズモバイルPC「Hercules P…

    スティックPCってカテゴリーのパソコンはご存じですか?スティックと言う…

  3. Newガジェット

    3000ANSI ルーメンと非常に明るく4K映像や3D映像の再生が可能なレーザープロジェクター「Bl…

    みなさんはレーザープロジェクターの映像ってご覧になられた事はありますか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP