- ホーム
- 過去の記事一覧
Kickstarter
-
立ちこぎ専用自転車「The Bionic Runner」
景色の変わらないランニングマシンに飽きていたりはしませんか?単調に同じ壁や景色を見続けて走るランニングマシンって鍛えるとか痩せるとか確固たる目標と意思がなければ…
-
冷凍食品を素早く解凍できる「Vortex」
あなたは冷凍された食材を解凍して使う時、どうしていますか?時間のある時は常温で自然解凍したり、冷蔵庫に入れて自然解凍したり。または流水で解凍したり、そうか熱伝導…
-
パン・チルトができる電動雲台「PANLIGHT」
パン・チルトできる電動雲台ってあまり種類がないと思いませんか?あってもワイヤードリモコンのものがほとんどで高価です。が、今回Kickstarterで募集を始めた…
-
スマホを三脚に取り付けたり自立さえて撮影できるスタイリシュなアダプタ「MOS Kick」
スマホで集合写真を撮る時どうしていますか?手持ち?人に頼む?それとも何かの上に置く!?でもスマホって置くには不安定。特にiPhoneは5や5sならまだ立つが、i…
-
自転車にもウインカー付けて安全運転「WingLights」
車を運転していて自転車にヒヤッっとする事はありませんか?飛び出しはもちろんの事、自転車の急な右左折。私もよくヒヤッっとさせられる事があります。車を運転する人は自…
-
充電ケーブルが巻き取り式なモバイルバッテリー「Reeljuice」
スマホを使っていて困る事は、パケットの上限越えて通信速度が低下する事と、バッテリー切れ。他にも色々あるかと思いますが、通信するのに直接関係するのはこの2点ではな…
-
料理に失敗はない!!スマホと一緒に使えるBluetoothフライパン「Pantelligent」
料理本やレシピサイトを見て作ってはみるけれど、上手に料理が作れない、なんて事はありませんか?特に揚げ物や焼き物って、火の通り加減がわからなくて焦がしてしまったり…
-
夏場にエアコンの室外機に散水して節電する「THE MISTER」
夏場、猛暑日で気温が40度以上とかになり、エアコンから冷風が出て来なくなったりした経験はありませんか?国内向けのエアコンの室外機の吸い込み温度の上限は43℃で設…
-
スマホと連携してアラーム機能もついた耳栓「Hush」
周囲の騒音がうるさくて眠れなくて耳栓を使ったわいいが、完全を音をシャットアウトしてしまったが為に目覚ましのアラーム音も聞こえずに寝過ごして失敗してしまった経験は…
-
液体樹脂を圧力制御してプリンタヘ動かないSLA 3Dプリンター「Elemental」ッドが
3Dプリンターの進化が目まぐるしいと感じてはいませんか?わずか1年あまりの間に、解像度は高くなるわ、使える素材はPLA,ABSからたくさん増えるわ。そして価格は…