Newガジェット

パン・チルトができる電動雲台「PANLIGHT」

パン・チルトできる電動雲台ってあまり種類がないと思いませんか?あってもワイヤードリモコンのものがほとんどで高価です。が、今回Kickstarterで募集を始めた電動雲台は$149と何と2万円を切る価格!!そしてワイヤレス!!(電波到達距離は約30m)

更に可動範囲はパンが360度。チルトが180度!!と可動範囲も申し分ありません!!し、1人での撮影時にいちいちフラッシュの角度を変えにフラッシュの所まで行くのはかなり面倒ですし時間のロスですし、カメラを構えたまま、フラッシュの角度変更が可能なので、フラッシュの角度を変えに行って帰って来たら撮影場所がちょっとズレてて、またフラッシュの角度変更、そしてまた撮影…..なんて不効率な撮影はなくなります。ちょっと、もう少し角度を変えたいと思ったらファインダーを覗いたままでも変更可能ですから。かなり効率的に撮影が行えます


またこの電動雲台。複数台を同一の場所で使う事が可能です。リモコン1つでチャンネルを変更すれば制御する雲台も制御できます。

ただカメラ用の雲台として使うにはレンズの重さに注意です。制御可能な重量は約1kgまで。ですので、望遠レンズをつけたカメラはちょっと制御が難しいかも。

撮影をされる方で電動雲台に興味のある方は一度下記URLでご確認下さい

https://www.kickstarter.com/projects/1691789323/panlight-remote-direction-control-for-flash-and-ca

リングとモーションで操作できる新しいBluetooth非接触コントローラー「Flow」前のページ

冷凍食品を素早く解凍できる「Vortex」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    接続デバイスの切替をイヤホンケースで行え、apt-X&cVc搭載で24時間連続使用可なワイ…

    Bluetoothワイヤレスイヤホンには複数のデバイスとペアリングさせ…

  2. Newガジェット

    DIYで作れるFDM方式のお手軽3Dプリンター自作キット「Reach 3D Printer」

    3Dプリンターの価格がここ1、2年で急激に安くなって来ましたが、その理…

  3. Newガジェット

    1500W MPPTコンバータ搭載でキャンピングカーに搭載するのにも最適なポータブル電源「Gendo…

    よくモバイルバッテリーやポータブル電源と共にこれらバッテリーを充電する…

  4. Newガジェット

    塩と水だけで発電してスマホも充電できるLEDランタン「PL-500 Salt Water Lante…

    昔、小学生の頃に電池の授業ってあったのを覚えていますか?その時に果物を…

  5. Newガジェット

    作る楽しさを学ぶスマートフォンやタブレットで動かせるラジコンキット「Thimble」

    昔、初めてラジコン買ってもらいそのラジコンに興味が湧き自作したいと言う…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP