くらさん

  1. スマートリング

    ドレスなどにも合わせ易い、様々なジュエリーに変身させる事が出来るアクティブトラッカー「TRU」

    スマートウォッチやスマートリングを使い、日々の活動量(運動量)や睡眠などを管理していると言う方が増えていますが、こうしたスマートウォッチやスマートリングは日頃の…

  2. Newガジェット

    アウトドアなどで使えるヘッドモジュールが10種類もラインアップされたマルチ電動ユニット「Aecool…

    みなさんはキャンプなどに行かれた際に、こう言う道具があればよかったのに、と思われる様な事ってありませんか?特に自動車で行くオートキャンプではなく、公共交通機…

  3. Newガジェット

    どの様な形状のものでも壊さずに挟み込む事ができる魔法の様なフラクタルバイス「Tivise!」

    フラクタルバイスってご存じですか?バイスと言うのはモノを挟んで固定する為の道具で、材料に穴を開けたり削ったりなどの作業を行う際によく使用する道具なのですが、…

  4. Newガジェット

    アタッチメントを取り替える事で使用形態や使用用途が変えられるカードケース「T6X BADGE HOL…

    財布を持ち歩くのって嵩張りませんか?最近は自動販売機などでもICカードやアプリで購入したりする事が出来ますので、利用する店を選べば本当に現金を持ち歩かなくて…

  5. Newガジェット

    洗濯しなくても大丈夫ってホント!?夏涼しく全く臭わない竹炭メモリーフォーム枕「Ultra Pillo…

    枕って洗濯されていますか?布団カバーは直接肌に触れますし、夏場などは寝汗などをかいて湿ったりするので洗濯される事も多いかと思いますが、こと枕となると枕カバー…

  6. Newガジェット

    全自動トイレが解決できていない唯一の欠点をクリアにし、インテリアとしても飾れるネコ用全自動トイレ「F…

    ネコ用の全自動トイレは、ペットショプ、ホームセンター、家電量販店など今では様々なショップで販売されており、種類が多すぎてどれを選んで良いのか迷う所でもありますが…

  7. Newガジェット

    レゴブロックを使い、実際に動くものや光るものを作る事ができる補助ブロック「SparkBlocks」

    みなさんは電子回路を作るのは得意ですか?最近の小学校はIT教育、STEM境教育に力を入れており、LEDを点灯させる回路を作ってみたり、モーターを作ってみたり…

  8. Newガジェット

    洗浄作業がとっても簡単でペットの健康にも優しい猫犬兼用、自動水飲み機「YeaPaw Fountain…

    愛犬や愛猫の水飲み機ってどれくらいの頻度で洗浄されていますか?全自動で循環しフィルターで水をろ過してくれますので、1〜2週間水替えをしなくても良いだろう、水…

  9. Newガジェット

    面倒なギターのチューニングを全自動で行ってくれるギターチューナー「Roadie 4」

    シンセサイザーの様な電子楽器以外は、気温や湿度などによって楽器そのものが膨張したり収縮したりしますので、正確に音を出そうとすればチューニングと言う作業が必要にな…

  10. Newガジェット

    素人でも2分もあれば職人と同じくらい鋭く包丁を研ぐ事が出来る研ぎ器「Cheefarcuut」

    ナイフシャープナーって実は包丁の刃を研いではいないってご存じでしたでしょうか?よく包丁の切れ味が悪くなった際に棒状のナイフシャープナーを刃に当てて滑らせて刃…

PAGE TOP