ヤスリは紙ヤスリと金属製の棒ヤスリなどがありますが、ヤスリもビット式ドライバーの様に付け替えられた便利だなと思われた事はありませんか?
中にはサンダーの様に取り付ける紙ヤスリを変える事でヤスリの粗さを変える事ができるものもありますが、ヤスリも目の細かさに合わせてドライバーと同じ様に必要な本数持ち歩かなくてはいけません。
そこで今回は、1つで6つもの粗さを持つ六角ナットの様なヤスリ「The Massive Nut®」をご紹介致します。
6つの目の細かさのヤスリ
今回紹介する六角ナットの様な形状をしたヤスリ「The Massive Nut®」では、六角ナットの各面が全てヤスリの様にスリットが刻まれているだけでなく、6つの面どれもが違う粗さになっており、荒目から細目まで全て揃っています。
そのためこの「The Massive Nut®」1つあれば、荒削りから仕上げまで全てこのヤスリ1つで行う事が出来ますし、棒ヤスリを6本持ち歩くよりずっと持ち歩くし易いだけでなく軽くコンパクトです。
そしてまた棒ヤスリとは違いこの六角ナット形状のヤスリは掌サイズなため、扱い易く力も入れやすく使い易くなっています。
そして1番目の細かいヤスリを使えば爪を研ぐと言った用途に使用する事も出来ますし、ナイフなどを研ぐと言った用途に使用する事も出来ます。
ローラーメジャー
次にこのヤスリ「The Massive Nut®」は1辺が2.5cmと均一な長さになっており、1周回すと15cmとまり、この性質を利用してこのヤスリをコロコロと転がして長さを計測すればこのヤスリをローラーメジャーとして使用する事ができるのですが、よく見ると各六角形の辺には1mmごとに短い目盛が、5mmごとに長い目盛がマーキングされており2.5cm単位ではなく1mm単位で長さを計測する事が出来ますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.kickstarter.com/projects/stabbylabs/the-massive-nut-file-measure-play
この記事へのコメントはありません。