- ホーム
- 過去の記事一覧
くらさん
-
パラパラとページをめくるだけで本を自動的に取り込む事ができるスタンド型スキャナ「CZUR ET MA…
昔はスキャナを使って本を取り込んだりする場合、厚みのある本は本の中信部分が歪み、真っ直ぐに取り込む為にはページをカットして取り込むなどの工夫をしませんと綺麗に取…
-
連続用紙とオートカッターで一度に大量のアイロンプリント用紙の印刷が可能なアパレルプリンター「xToo…
オリジナルTシャルなどを自作しようと思った時、家電量販店やホームセンターなどに行けば、家庭用のインクジェットプリンターを使って印刷し、アイロンプリントする事が出…
-
携帯性に優れゴミを出さない、アウトドアでも淹れ立てのコーヒーが味わえるコーヒーメーカー「Mini P…
コーヒーだけでなく紅茶でも緑茶でも淹れ立てが美味しいのは誰もが知っていおり、山にハイキングなどに出かけた際に山の頂上で淹れ立てのコーヒーを新鮮な空気と共に味わっ…
-
合計出力275W、6台のデバイスを同時に充電可能な現時点で世界一のモバイルバッテリー「Flash P…
USB-C PDと言う急速充電規格の登場により昔とは比較にならないほどのハイパワーでスマートフォンやタブレット、そしてPCなども充電が行える様になっています。…
-
スマートフォンスタンドにもなるMagSafe対応カードウォレット「DASH」
最近は個人経営のショップなどでも様々な決済サービスを利用する事が出来る様になっており、スマートフォンとクレジットカードを1〜2枚持ち歩いていれば支払には困らない…
-
ホット&コールド共に12時間の保温能力があり750mLの大容量保温ボトル「S+ Pure Therm…
保温ボトルって、いざ選ぼうとするとどれを選んで良いのか分からないくらい非常に多くの種類があり選ぶのに非常にみなさんも苦労されているのではないでしょうか?…
-
スマートフォンやタブレット、PCなどに直接差し込んで使える世界最小のApple ProRes対応SS…
iPhoneに外付けのSSDを差し込んで動画を撮影された事はありますか?iPhone15 Pro/ProMaxやiPhone16 Pro/ProMaxでは、…
-
キツネの足にインスパイアされたグリップ力がとても高いトレッキングポールキャップ「Arctic Fox…
ハイキングやトレッキングなどに行かれる際に移動を楽にする為や安全の為にトレッキングポールを使っていると言う方もおられると思いますが、逆にそのトレッキングポールが…
-
折り紙の様にパカパカと折り畳めば立体スタンドになるiPadカーバー「Dynamic Folio」
みなさんはiPadを使用される時ってテーブルの上にそのまま直置きした状態で使われていますか?それともスタンドなどを使われていますか?スマートフォンと…
-
無線でも使えるのに総重量47gと超軽量、ポーリングレート8kのゲーミングマウス「Lofree Hyp…
ゲーミングマウスには速さの他に堅牢さが最も要求されます。速さはマウス操作をより早くPCへ伝える為に必要不可欠ですし、堅牢さはついついプレーに集中するとマウス…