- ホーム
- カメラ
カメラ
-
マグネットコネクタ式でどにもでも持ち運べ、何処ででも撮影が出来る商品撮影には欠かせない撮影ボックス「…
オークションやフリマなどに出品する際の商品撮影ってちゃんとした環境で撮影されていますか?私たちが購入する際にも商品説明だけではなく、商品の細部の傷などがない…
-
3cmマクロ撮影や400倍顕微鏡撮影が行えるデジタルカメラ「MicroCam X1」
もうすぐ夏休みがやって来ますが、夏の自由研究に何をするのか、もう目星はつけておられますか?小学生も高学年になると子どもが自ら考えて自分で自由研究をしてくれま…
-
AIノイズリダクションにより-40dBと言う脅威のノイズ除去能力を持つワイヤレスマイク「BOYA M…
動画配信や動画投稿の映像を撮影していて、余計な音声が入ってしまって何度も撮り直したり、慌ててライブ配信を止めたりしなければならないと言った様な経験をされた事はあ…
-
見たモノを一部始終記録する事が出来るスポーツサングラス「BleeqUp」
みなさんはカメラが内蔵されたメガネがある事はご存じでしょうか?その昔、Google Glassと言うスマートメガネが市販された際に盗撮のリスクがあると言う事…
-
屋外でスマホを使って動画などを撮影される方にオススメなバッテリー駆動のポータブルNAS「Pocket…
スマートフォンを使って動画を撮影していたりすると、すぐにスマートフォンのメモリーがいっぱいになったりしますが、そう言う時ってみなさんは撮影した動画はどうされてい…
-
自走撮影だけでなく、ジンバルの様な使い方もできるスマートフォン用マルチ・ドリー「Trexo Whee…
みなさんは撮影用機材の1つドリーはご存じでしょうか?ドリーと言うのは台車や車輪つきの三脚などをレールの上に置き、カメラを移動させながら撮影すると言った用途に…
-
ハードケースとソフトケースの良い所を組み合わせた軽くて頑丈なキャリーケース「Roller Pro」
キャリケースは大きく分けるとハードケースとソフトケースに大別され、ハードケースは最近は強化プラスティックを使い頑丈で軽いものが多くなっており、ソフトケースは布製…
-
スリングハンドルを搭載しローアングル撮影も可能にしたカメラ&スマホどちらも使えるジンバル「Feiyu…
ジンバルを使った撮影での最も大きな利点は手振れが撮影している映像にほとんど反映されない所です。細かな手がプルプルと震えると言った様な手振れ等はスマートフォン…
-
イノシシやシカが出る様な山道を毎日通勤されている方に200m先まで監視できる車載サーマルカメラ「NS…
みんさんは真っ暗な山道を走行中にイノシシやシカと言ったケモノに出くわし、はねてしまったり、はねそうになってしまったなんて言う様な経験はお持ちではありませんか?…
-
パラパラとページをめくるだけで本を自動的に取り込む事ができるスタンド型スキャナ「CZUR ET MA…
昔はスキャナを使って本を取り込んだりする場合、厚みのある本は本の中信部分が歪み、真っ直ぐに取り込む為にはページをカットして取り込むなどの工夫をしませんと綺麗に取…