- ホーム
- 過去の記事一覧
スポーツ
-
あの屋外にも出て行けるソックスがバージョンアップして、更に歩きやすくなった「Parásole 2.0…
靴下にシリコン系の靴底素材を貼り付けた”Parásole”は、室内履きとしてだけでなく、そのまま屋外でも使用でき、更にアンチバクテリア加工で汗をかいても臭いの元…
-
運動をした後のだるい足のケアだけでなく、エコノミー症候群の防止にもなるフットマッサージャー「SPRY…
よく運動した直後、運動中に膨ら脛が”だるく”なるなんて事が起こりますが、これは昔は乳酸が蓄積される事で”だるさ”が出て来ると言う様な説が有力でしたが、最近では筋…
-
折り畳んでポケットにスッポリと入るからとても便利な地下足袋の様な防水シューズ「DRYMILE」
地下足袋と言えば、工事現場で働く職人さん達が履く靴とイメージがありますが、最近ではハイキングやトレッキングに履いて行けるオシャレな地下足袋も増えています。と…
-
胸元に引っ掛け、前屈みになっても100%落ちないサングラス「KORE Neo-Lock Sungla…
みなさんは、シャツの胸元や胸ポケットに差したサングラスを前屈みになった時に誤って落として無くしてしまったって経験はありませんか?これから暑くなって来ると、男…
-
マリンシューズには絶対に見えない、スニーカーとしてもオールシーズン履く事ができる「Tropicfee…
普通のスニーカーで水の中に入るとスニーカーの中がグチョグチョに濡れたままなかなか乾かなくて嫌な思いをしますが、マリンシューズ、ウォーターシューズは元々水の中に入…
-
時差ボケや眠気をスッキリと解消し、やる気をみなぎらせるバイオグラス「Pocket Sky」
ブルーライトと言えば眼にとって有害な光であると言うのが一般的な常識になっています。確かにブルーライトは光の3原色である赤・緑と比べて同じ明るさであればエネル…
-
移動中の乗り物の中やオフィス、そしてカフェやスポーツジムでも手軽に使えるポータブル・マッサージ機「S…
身体のどこが痛くても嫌なモノですが、痛くて辛くてすぐに解消したい時にはマッサージ機と言うのはとても有り難い存在です。何せ痛みを感じている部分に当てているだけ…
-
最近密かなブームを巻き起こしている、軽自動車にも積む事ができる3分割パドルボード「Easy Eddy…
みなさんはパドルボードと言うスポーツはご存じですか?パドルボートと言うのはサーフボードの様なボードに乗り、立ってパドル(オール)で水面を漕いで進む乗り物で、…
-
テニスボールを運ぶ、集める、使うと一連の作業をたった1つのバッグで行う事ができる「ROVER Pac…
球拾いが大好きと言う方はおられないと思いますが、どんな球技でも練習で使ってコートやグラウンドに散らばったボールを拾い集めるのってかなりの重労働で、できる事ならや…
-
汗をたっぷりとかく夏場でも、6日間は洗濯せずとも臭わないソックス「MP Premium Socks」…
みなさんは1日履き続けた靴下が何故臭うのか、そのメカニズムはご存じですか?それは生乾きの雑巾や洗濯物が臭うのと実は同じです。生乾きの雑巾も洗濯物も濡れて…