- ホーム
- 過去の記事一覧
自転車
-
カード型マルチツールとしては最大数のビットドライバーを収納可能な「Distinct」
カード型のマルチルーツの場合、基本的には1枚の金属の板を加工して複数の機能を盛り込みます。ですから何かと切ったり、ネジを回したりと言う機能はどうしても尖った…
-
スピードで明るさが変化する自転車用LEDヘッドライト&テールライト「BEAM &…
LEDライトは電球を使った昔のライトと比べてバッテリーの減りに合わせて暗くなったりはせず突然消えますので、自らそろそろかなと思って電池を交換したりバッテリーを充…
-
360°どの方向からでも解錠できる指紋認証型スマート南京錠「CHICSO」
スマートフォンで常識となった指紋認証ですが、色々なガジェットで利用されており、PCのロック解除や今回紹介します南京錠のロック解除にも使われています。指紋認証…
-
たった数点の部品で、殆どの自転車を電動アシスト化する、ボトル型のバッテリーが特徴の「add-e」
電動アシスト自転車が素晴らしい事はよくわかっていても、値段も値段なので手が出なかったり、まだまだ乗れる自転車をわざわざ電動アシスト自転車に乗り換えるのは忍びなか…
-
バッテリーやダイナモがなくても明るく点灯する自転車用LEDライト「Magnic Microlight…
最近のシティーサイクル(ママチャリ)の多くは昔からあるタイヤに押しつけて発電する事でペダルがめっちゃ重くなるダイナモではなく、ハブダイナモと言って自転車の車輪の…
-
暗くなり視界が悪くなった時に自らの身を守る自転車用レーザー&LEDライト「Laserlig…
今までは全く気が付かなかった事も立場が変わる事で180°違った視点で見る事ができる様になり今まで見えていなかったものが見えて見識が増えると言うのはよくある事です…
-
愛用の自転車を安心安全に駐輪しておく事ができる、世界最強の自転車ロック「Litelok Silver…
みなさんは自分の自転車が盗難に合ったと言う経験はありますか?あるアンケート結果によると何と2割弱の人が鍵をかけているのに盗難にあったと答え、盗難にあった場所…
-
蒸れない上に帽子の様なフォルムでスタイル性もバツグンな折り畳みロードバイクヘルメット「Park &#…
安全・安心の為とは言え、夏場は暑くて蒸れるロードバイクヘルメットを装着するのって嫌ではありませんか?ロードバイクヘルメットの多くは硬質発泡スチロールの内殻に…
-
通勤・通学、そして週末のオフロードにまで路面に合わせて2,3分で交換可能な自転車用タイヤ「reTyr…
マウンテンバイクに装着されているゴツゴツとしたコブの様なものがついたブロックタイヤは、土や砂利と言った舗装されていない路面でしっかりと路面を捉えて走行できる様に…
-
こう言うのが欲しかった!!クリアランスのない場所で使うのに最適なポケットサイズのモンキーレンチ「Ti…
頭が6角形をしたナットやボルトを回す道具として、スパナ、プライヤ、レンチと言う道具があります。この中で一番使い易いのがスパナで、そのボルトやナットの大きさに…