- ホーム
- 過去の記事一覧
自転車
-
車のタイヤであっても同等製品の倍のスピードで空気の注入が可能な電動オートマチック空気入れ「ZETTA…
10年ほど前の電動空気入れと言えば、車のシガープラグから電源を取り、けたたましい音とは裏腹に空気はなかなか入らない上に、車から電源は取っているのに車のタイヤに空…
-
ステムと一体化させる事で完璧に目立たなくなった自転車用スマートフォン・ホルダー「Loop Micro…
自転車に取り付けていたスマートフォンホルダーを盗まれた、なんて経験はありますか?マンションの駐輪場や公共の駐輪場の中でも職員さんが常駐していなかったり、屋外…
-
あらゆる面において一歩上の安全性を追求した自転車用ヘルメット「AURA」
自転車に乗る際のヘルメットの着用が努力義務化されましたが、みなさんは自転車に乗る際にヘルメットは被っていますか?確かにヘルメットを持ち歩くのは面倒ですし嵩張…
-
切断や破壊がほぼ不可能であるだけでなく、使い勝手や車体の保護と言った観点からも優れたチェーン錠「LI…
自転車やバイクなどを盗難から防止するには太い金属を使ったチェーン錠や、ワイヤー錠、U字ロックなどを使用するのがベストです。何故なら太い金属は手に持って隠せる…
-
これは斬新!!ヘッドライト、テールライト、ウインカーまで内蔵した自転車用ペダル「Extar Smar…
みなさんは自転車で暗い道を走っている際に恐い思いをしたと言う様な経験は持っておられませんか?ちゃんとライトもつけているのにと何故?と思っておられる方も多いと…
-
頭だけでなく顔もしっかりと守る、重さわずか600gの自転車用フルフェイスヘルメット「VIRGO」
自転車用のヘルメットを被っていたのに転けてしまい顔を酷く擦りむいたり、転けて頭を打った時に首を捻挫してしまったなんて経験をみなさんはお持ちではありませんか?…
-
ツーリング中の会話を快適にするスマートフォンを使ったトランシーバ「Punks」
ツーリングするにはとっても良い季節となりましたが、みなさんはグループでツーリングに出かける、自転車2台が並んで走行できると言う様な道路はほぼほぼありませんので際…
-
最大走行距離350kmで東京から名古屋まで余裕で行けちゃうベルト駆動の電動アシスト自転車「FUELL…
最近、電動アシスト自転車のバッテリー盗難のニュースをよく見聞きしますが、自宅では必ずバッテリーを取り外して家の中に持って入れても、出先でバッテリーを外して持ち歩…
-
前後に伸縮する事で大きさを調整できるだけでなく、超軽い折り畳み自転車「Pop-cycle!」
折り畳み自転車はコンパクトに折り畳む事が出来ますので、車に自転車を積んでレジャーに出かけたりと言った際にも便利ですし、折り畳めば玄関に置いておく事もできますし、…
-
あらゆる盗難から自分の大切なものをしっかりとガードするスマートワイヤー錠「The Crossover…
複雑な構造をした鍵や、非常に強固な鍵であっても100%自分の大切なものを守る事はできません。例えば鍵をディンプルキーの様な複雑なキーにしたとしてもキーを壊さ…